
寝る前にお腹が空いてしまい、子供が食べたいと泣いて困っています。どう声かけたらいいでしょうか?
あーむかつく
歯磨きも寝る用意も全部終わってからさぁねるぞって時にお腹すいた〜〇〇食べたい〜と泣きます
今日はビスケット食べたい〜
皆さんならどうします?なんて声かけますか?
今日アンパンマンポテトあげたらその後また歯磨きして寝るぞって時に今度はパン食べたい〜とわめかれてぶん殴りそうになってしまいました
- はじめてのママリ
コメント

まま
歯磨きした後ももらえるってわかってしまってますよね🥲
可哀想だけど、歯磨きしたら何も食べない!飲まない!を徹底させるしかないと思います💦
定着するまではこちらのイライラは半端ないと思いますが😭

🐿️
歯磨き後食べても大丈夫なキシリトール入りのラムネ(西松屋やドラッグストアのベビーコーナーで見かけます)を一粒だけあげる、で話しをつけるのはどうですか?
とか食べたい物を明日まで我慢できるなら明日〇〇しよう!とか、好きな絵本読もう!とかご褒美制にするとか…
-
はじめてのママリ
確かにそれ良いですね!!
ただ、うちの場合、キシリトールラムネ3粒目安と書いてある所朝夜2つずつ食べるので既に限度オーバーで…😱
5個とかなると食べ過ぎですよね!?そんくらいあげちゃってます?- 9月15日
-
🐿️
目安以上は食べさせたことないですね💦
もうそこは我慢!!を覚えてもらいましょう😣
泣きわめかれるとこっちもすごくストレスかかるとは思いますが😭- 9月15日
-
はじめてのママリ
ですよね~。。泣き喚かれると私あの声聞くだけで凄くストレス溜まっていってしまって…爆破してしまいそうなんを✊自分の握りこぶし潰れる勢いで握って必死で抑えてます。
我慢覚えさすときはどんな言葉かけしてますか?- 9月16日
はじめてのママリ
実際ご飯食べたあとから3時間経ってるので小腹すいたじょうたいで寝れないのもあるんだと思います!
これからは寝床行く前になんか食べさせて絶対に腹減ってない状態で布団に行かせてその上で ままさんが言うように徹底したいと思いました!!
イライラした時はどうしてますか?本当にぶん殴りそうになってそれだけだからこっちが胃に穴あきそうで。。
まま
お子さんおいつくですか?😳
うちは夜ご飯が7時ごろで上の子は寝るのが10時すぎたりすることもあるので3時間とか経ちますが、寝る前にお腹すいたと言われることはないです🤔
夜ご飯の量を増やすとかも難しいのですかね?💦
イライラしてぶん殴りたくなる気持ちめちゃくちゃわかります😂
わたしはワガママに付き合ってるとこっちもヒートアップして余計イライラするので、わたしのイライラがピークに達する前に『ママはもう怒ったからあなたと喋りません』宣言します🤣