
コメント

なおちゃん
1ヶ月分の給料はおいくらですか?
仮に30万だとしたら
ボーナス分全額の方が多いので
月7万渡すほうがまだましかな〜。
それにしても月7万は
結構高額です!!

退会ユーザー
うちはボーナス全て夫、その代わり月々のお小遣いはありません^ ^
年収700万 うちボーナス分は200万です☺︎
-
arc
年収同じくらいですね!
でもボーナス分はフラウさんの方が大きいです。
それだけ渡しても貯金は出来ていますか?- 2月18日
-
退会ユーザー
月々の貯金は終身保険への積立3万のみです💦
貯金は夫がボーナスから捻出してますが多分100万もないです。
さらにレジャー費や外食費、家具家電などは必要に応じてボーナスから夫に支払ってもらってます。- 2月18日
-
arc
ボーナスから貯金や臨時出費も出してくれるなら、うちもまだ考える余地ありそうですが、うちは完全に自分のためだけで考えてると思います😅
- 2月18日
-
退会ユーザー
交換条件?として家族で出かけたり必要なものを買ってもらいたいと言ってみてはどうですか^ ^?
うちは固定費だけで20万ほど出てしまうので、月々の給料から外食費なんて絶対無理!と交渉して出してもらえるようになりました^ ^💦
最初の頃は外食費も込みでした(>_<)- 2月18日
-
arc
軽く仲直り?したので、多分ボーナス全額よこせの話は流れたと思います^^;
計画的に出来るタイプでは全くないので、全額渡しても半年もしないうちになくなりそうですε-(•́ω•̀ )- 2月18日
-
退会ユーザー
よかったです♡
うちは世の中のサラリーマンのお小遣い相場を見せても断固お小遣い制反対されていますΣ(-᷅_-᷄๑)
家計は女の人が握るに限りますよね♡笑- 2月18日
-
arc
わかりますー、同じです(´•_•`)!
うちの会社のヤツの中では俺が1番お小遣い少ない!とか言ってきますよ。
(うちはバツイチで養育費の支払いもあるため、同じと考えて貰っては困るのですε-(•́ω•̀ ))
なんとか家計を握らせてもらえるといいですね!- 2月18日

☆みみみ☆
どっちにしろ多すぎるかと…😅
年収が多い方なら良いと思いますが、私はそんなに渡せません😣💔
-
arc
それは充分わかってます😅
わたしも減らしたいとは思ってますが
ランチ代も削れないし、出張もあったり、付き合いも多いので減らせないそうです。
年収は700くらいです。- 2月18日
-
☆みみみ☆
お付き合い多いのは大変ですね😣💦
減らせないのであれば、ボーナス渡す方が多くなりそうですし、今のままの毎月のお小遣いの方が良さそうですね!!
7万で足りないというのであれば、格安携帯にするなどご主人に努力してもらいたいですね💦- 2月18日
-
arc
そうですね^^;
格安携帯、まずはわたしが変えたら変えてくれるかもしれませんね♩
ちょっと見直してみようと思います。- 2月18日

いけこさん
手取りの1割がお小遣いの相場のようなので、70万程度として年間940万あれば十分に生活、貯蓄ができます。
なので、ボーナスの方が多くても少なくても、旦那さんに好きに使ってもらってもいいかなー?って思います。
-
arc
それほど年収はありません(´・ω・`;)
現状、手取りの2割程がお小遣いです。
これを減らすことが出来ず、ボーナスのみ貯金している状態です。- 2月18日

いけこさん
2割はあげすぎ、というか、旦那さん羨ましすぎです。
それだけ渡しても生活してちゃんと貯金もしているなら、あとは旦那さんが計画的に使っていけるタイプかどうかではないでしょうか。
手元にお金があるとついつい使っちゃうなら月々のがいいですしね。
-
arc
いえ、毎月は貯金出来ていない状況です^^;
しかし付き合いや出張も多いため減らせないためボーナスで貯金が現状です(;;´_ゝ`)
全く計画的には出来ないタイプです。
月々ですら計画的には出来ていないので😅
ちょっとボーナスのことで喧嘩になってそのように言ってきただけだとは思うのですが💧- 2月18日

A&Rmama
我が家もボーナスは、全て主人のお小遣いというか主人の物になっちゃってます😅
年3回のボーナス…
私は、ボーナスいくらもらってるか知りません💦💦
月々のお小遣いも用意してます。
言われた時にしか渡しませんが…言わなかった月は子どもの貯金にしてます😅
ちなみに、我が家もボーナス払いの支払いはありません✨
-
arc
えぇぇぇぇ!凄いですね!年に3回もだといくら位なんでしょうね。
予想も出来ない感じですか?
月々の収入からだいぶ貯金出来ていますか?- 2月18日
-
A&Rmama
年3回もらってるんです💦
私の予想ですが…250~300近くはあるはずです😓
月々の貯金は、金額はバラバラですがしてます💦
先々の事を考えて…主人が65歳になって毎月35万個人年金でおりるように設定したりしてるので、個人年金&保険で約12万近くなくなります😭
あとは、子ども達に毎月決まった額を貯金ですね😊
あとは、ボチボチ貯金してる感じです💦
家族旅行は、主人がボーナスから出すので、家族旅行の貯金はないので、夫婦、お家の貯金をもっとしたいです😖- 2月18日
-
arc
カナリ御主人稼いでいらっしゃるんですね♡!
毎月の収入もそれだけ積立や貯金に回せていて尚且つボーナスからも旅行に連れていってくれるなら。。。
うーん、悩みどころです。- 2月18日
-
A&Rmama
主人には、感謝してます。
ただ、こだわりが強く…
正直、家賃とか見合ってない金額です😓
保険等は、私が心配性なので高い部分でもあります💦
生活費などはかなりおさえてます😅
外食もほとんどしませんよ💦
外食するなら貯金したい!!って思っちゃってるんで😅笑
よくママリで、ボーナスの1割を渡してるというコメントを見ると…羨ましくて仕方がないです😭- 2月18日
-
arc
ちなみに家賃おいくらなんですか??
もし高いならマイホームは検討されないんですか??
それだけ収入あっても生活費抑えられているなんて凄いです♡!
うちはほぼ毎週外食しちゃいます💧(ランチでそんなに高いものは食べませんが😅)
うちは普段はボーナスは1割です。
それでもモチベーションはあがると思うけど、自分が頑張った結果だから全部欲しいし好きに使いたいそうです(´•_•`)
じゃあなんで結婚したんだ、子供作ったんだ、って話になりました( °Д°)- 2月18日
-
A&Rmama
家賃は、駐車場入れて¥146,000です💦
昨年、主人の両親が土地を見つけてきて、今…少しずつ話を進めているところです💦
主人に、支出をメモして…
これが現実だよ〜😅って言ってるので、昔より少し楽になりました💦
我が家も休日のお昼は、ランチする日もあります✨
あと休日に出掛けて帰ってきて食事を作り始めると遅くなっちゃうので、我が家は…土日は楽なカレーとかにするっていう事になってます😅
わかりますよ😭
自分が頑張った結果だからって言われた事ありますよ💦
まぁ確かに…と思った事もありましたが、子ども居るとお金かかるんだよ〜って心の中で思ったまま…今に至ります😅
主人の仕事柄…付き合い事がかなり多いので仕方ないのかな…とか考えたりしますが💦
正直、私自身が納得してないですね💦💦
結婚当初から、ボーナスの話をちゃんとするべきだった後悔してます😭
旦那様は、ボーナスを全額渡したら…仕事に必要な物とか、自分で捻出されてますか?- 2月18日
-
arc
わー、結構お高いですね、それならマイホームの方がローンや税金や修繕費を考えても経済的かも(´・ω・`;)
うちは転勤族なので家賃補助ありますが、今は17万円のマンションに住んでます^^;
補助なければ絶対住めません(;;´_ゝ`)
うちも付き合いが多い方だと思います。
移動も多いから疲れてタクシーに乗ることもあるとか。で、お小遣いが全然足りないと言います。
いえ、仕事に必要なスーツや靴など諸々家計からと考えると思います。
もしボーナス全額渡して、旦那に関わるものぜーんぶをボーナスからの負担なら。と考えるとうーん(´•_•`)
今とトントンくらいにはなるかもしれません。- 2月18日

a r y
ボーナス140万ほどで全て、家計に入れてくれます。月々の小遣いはだいたい30000から50000。
ご主人、そんなに何に使われてるんですか??😅💦💦💦気になります💦
-
arc
沢山稼いでくれているのに、素敵な御主人ですね♡!
普段のお小遣いはまずギャンブル(パチンコ)とタバコですね😅
コンビニでタバコを買うのでそのときちょこちょこコーヒーやお菓子を買ってます。
そして職場が銀座なのでランチが高い。
出張も多いのでその時の食事は自腹。
ボーナス時は1割をお小遣いにしてます。
年末パチンコでトータル20万円くらい勝ったらしく気前よく遊びに出掛けたり、アウター買ったりしてたらあっという間になくなりました😅
普段から欲しがるもの(服や靴やアクセ)が高いものの傾向にあります。
なので、お小遣いはいくらあっても足りないという人です(´・ω・`;)- 2月19日
arc
7万でも足りないみたいです。
手取りが家賃引かれて残り32万円くらいです。
ここ数年のボーナスだと、ボーナス全額の方が金額は多いです^^;
つい3年ほど前までは夏のボーナスがなくて冬のみでした。
今日小遣いいらないからボーナス全額よこせと言われ😅
旦那のスーツやら靴などでも年間15万円くらいは購入しているのでそれもボーナスとか悩んでます^^;
なおちゃん
なるほど〜。
結構高収入な旦那様なんですね✧
そしたら百歩譲って小遣い毎月
75000か8万にするほうが
いいですね!
冬のボーナス分だけで余裕で
年間の小遣い超えるのは
ちょっと贅沢しすぎ!と
切れましょう笑
arc
ちょっとボーナスについて喧嘩になったので、そんな風に言ってきたのだと思うので^^;
贅沢しすぎ!とキレて現状維持にしたいところですε-(•́ω•̀ )