※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

札幌市 南区 豊平区 周辺でのびのび系の幼稚園ありませんか?そらいろ…

札幌市 南区 豊平区 周辺でのびのび系の幼稚園ありませんか?

そらいろ幼稚園が第一希望でしたが抽選にすら入れず、キャンセル待ち枠になってしまいました😭

これから他の幼稚園候補を探さなければいけないのですが、願書配布の当日はどのくらい並ぶかとか分かる方いたらそれも教えてほしいです。

転勤で今月末から札幌に住むので全く情報も無いです😭助けてください😭

コメント

初めてのママリ🔰

くりのみ幼稚園はのびのび系だと思います〜うちの子は通ってませんが、通わせてるママさんから基本誰でも入れると聞きましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    最終最後はくりのみ幼稚園にしようかなと思っていました!

    • 9月12日
ぴっぴ

そらいろってあんまりのびのび系じゃなくないですか?
英語や体操しっかりやってくれるイメージです😃
真駒内幼稚園は広い園庭で走り回って体力つくみたいです
幼稚園連合会というホームページで札幌市の私立幼稚園の一覧がみれますよ!
私も転勤してきてそのホームページみながら通える範囲の幼稚園片っ端からホームページ見て調べました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のびのびではないけど障害のある子も受け入れてくれると聞いて第一候補に入れていました😭

    真駒内幼稚園、候補にありました!
    願書配布の当日は並ぶとかわかりますか?

    • 9月12日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    真駒内幼稚園は定員あふれるほどではないと思いますが説明会には行っておいた方がいいみたいです!
    でも説明会すでに終わってるようなので一度園に問い合わせてみた方がいいかもしれませんね!

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

私も、どちらかと言うとそらいろはのびのび系ではないかなというイメージでした💡

ゆたか幼稚園にうちは通ってます。
園庭で泥まみれになって遊んだり自由にのびのび遊べる園ですが、環境をしっかり設定してくれているのでただ単に自由に遊ばせてるわけではなく先生の小細工?みたいなのが色々隠れてて子どもは絶対楽しいだろうなと思ってます😊

ただお金が高いです😩💦

くりのみ、なかのしま等も周りでは人気です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆたか幼稚園は願書配布の当日は並びますか?
    人気だと聞いたので競争率高いかなと思っていました😭

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構人気なのと、園児自体がそこまで多いわけではないのでプレ枠や兄弟枠である程度埋まってしまうかもしれません💦

    当日は先着順ではなく抽選だと聞いたことあります!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    配布日は、「◯時までに園にきてください」っていう感じだったと思います!

    • 9月12日
ぬしぃ

澄川幼稚園、なかのしま幼稚園
平岸幼稚園、くりのみ幼稚園
ゆたか幼稚園はどうですか?

澄川幼稚園はマンションの前までバスきてくれるようです。
なかのしま幼稚園は障害児も受け入れしてくれます。
平岸幼稚園は園舎が新しく、部屋にカメラついていました。
くりのみ幼稚園は誰でもウェルカムなのですぐに入れるのでは?
ゆたか幼稚園は私が個人的に気になってたところです笑

ママリ

真駒内幼稚園はわりとのびのび系だし行事多めで子どもは楽しそうですよー!
雪の無い時期は園庭をジョギングするし、遊具も充実してます。
かと言って、ほぼ親の出番は無い(役員にならなければ)です。
倍率は年によって全然違うようなので…何とも言えませんが💦

ちなみに我が家も長女の時、そらいろ第1希望で順番待ちしても全く入れませんでした😇
願書提出時に札幌にいなかったのも同じです。
それにそらいろはのびのびというよりお勉強系な気がします😓

みー🐷

うちも発達に心配があり、のびのび系の幼稚園を希望しています!
なかのしま幼稚園はハンディキャップのある子も柔軟に受け入れているようなので先日見学に行ってきました!
人気のある園ですが願書配布日は全員に願書が配布され、人数によって抽選になることがあるようです。