※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
ファッション・コスメ

ネイルに詳しい方教えてください。100均のジェルを使ってるのですが、、…

ネイルに詳しい方教えてください。


100均のジェルを使ってるのですが、、、
何日かしてためしにめくったら、普通に気持ちよいくらいペロっときれいにめくれます。
ベースはピーリングオフ塗ってるわけでないのに ピーリングオフみたいにめくれます。
爪も白くなったりしないし痛みとかもなく。

普通ならば、オフ用品つかったりしないとペロっとめくれないし自分でめくるもんなら白くなったりしますよね?

やり方間違ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

百均のジェルでずっとセルフでしてますが、ペロンとは剥げないですね。
無理に剥がすと自爪の表面持っていかれます😂
詳しくはないので、理由はわかないですけど、塗る前の処理が甘いとかですかね🥲

  • ママリ。

    ママリ。


    ジェルした当日とかはさすがにめくろうとしてもめくれませんが、数日してはしっこめくったらペロっととれます。

    処理とは
    油分とったりサンディングですか?

    • 9月8日
ママリ

塗る前のお手入れはされていますか?
爪の表面を削ったり拭き取ったり😃

  • ママリ。

    ママリ。


    はい、やってます!
    まだ足りないのかもですね🤔

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    全体的に少し白くなるくらいで大丈夫ですよ!
    淵のあたりとかが少し甘いのでしょうかね🤔それか、塗る時にはみ出したりとかはどうでしょう⁇少しでも皮膚に付いてると禿げてきちゃいます😮‍💨

    • 9月8日
ママリ

サンディングが甘いとかですかね🤔?

  • ママリ。

    ママリ。


    サンディングってやすりでごしごし?するやつですよね?まだ足りないんですかね、、、どれくらいやればいいんですかね、、

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    どのくらいって難しいですが、何となく全体傷がつくくらいですかね🤔
    その傷の中に浸透?させる感じでベースを入れていくと私は取れにくいです。
    白くなったりとかもしてないならそもそも爪に密着できてないのかなと思います💡
    サンディングってギリギリの縁のところは甘くなりがちなのと、爪先を使って生活してしまうと剥がれやすかったり…
    爪先までしっかり塗れてないとかですかね?!

    • 9月8日
  • ママリ。

    ママリ。


    傷ついて白くなるかんじですか?
    なるほど🤔
    爪全体しっかりサンディング必要なんですね。

    爪先までぬれてないとはジェルがですか?

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!
    白っぽくなる感じです😊

    そうです💡
    爪の1番先端のてっぺんのところまで覆うようにするの大事かなと思ってます。

    • 9月8日