
祖父が脳腫瘍でICU入り、心配です。
ご家族が脳腫瘍の方いませんか?
昨日、祖父に脳腫瘍がみつかりました。
頭の頂点にあるため手術は難しいとの話を聞きましたが
今朝意識障害がでて、ICUに入りました。
呼吸を司るところに腫瘍があるため
呼吸が急に止まることもありますと、、、、
心配で悲しくてたまりません。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
祖母が脳腫瘍で亡くなりました。
投稿者さんのおじい様がおいくつか分かりませんが、老人は手術しても耐えられる体力がなかったり、手術しても成功率が低かったりするようです…。 祖母はその関係で手術できず、結局そのまま亡くなりました。
もう3年経ちますが、今でも辛いです。後悔ばかりです。
はじめてのママリ🔰
見つかってどのくらいでなくなりましたか?
84歳になります、、、
はじめてのママリ🔰
88歳でした。
うちは突然倒れて救急車で運んでもらったら脳出血をしていました。結果、脳腫瘍からの脳出血でした。
意識は取り戻しましたが、ハキハキしていたのが会話もままならないボケボケ老人になってしまい3年後亡くなりました。もともと高血圧だったので悪化したり良くなったりの繰り返しでした。
うちの祖母は脳のどの場所だったのか分からないので、なんとも言えません…。呼吸を司るところの近くだとどうなのでしょう…。
参考にならず申し訳ないです。おじいさまの回復を祈っております。