※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

YouTube視聴の子供メリットについて教えてください

子供のYouTube視聴について
デメリットな意見が多いですが、YouTubeが大好きなお子さんのメリットを教えてください!
わが家も抵抗なくキッズ用のYouTubeを見せてるんですがその間に私が休憩が出来るので自分のメリットしか無いよなぁと思ったりしてます💦

コメント

deleted user

YouTubeのおかげでいろんな歌とかダンス覚えてます☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    テレビの前でダンスしてるんですか💃?可愛い!
    うちの子はつねに真剣な顔です。

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちプリキュアに親子ではまってるんですけど、プリキュアの映画もYouTubeで無料で期間限定公開されてましたし、ダンスレッスン動画もあってめちゃくちゃ重宝してます🥹💓

    • 8月30日
ゆいたろう🌸

家事効率アップと自由時間確保
できるのと変な言葉も
覚えて困る時もありますが
子供の成長も感じてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!YouTubeはたくさんの情報がありますもんね💦成長されてるなら安心ですね!

    • 8月30日
ままり

一応書くと、私の思うデメリットは嫌な言葉も覚えてしまうこと、おもちゃの誘惑などですかね😂ママこれいいね!とか、私もクッキー作りたい!とか〇〇に行きたい!!などいうようになりました😂
とはいえ学ぶことも多く、ストーリーのあるものは主人公の気持ちになったり、そんなことしたらダメだよね!等正義感なんかもしっかり見えます😂歌やダンスも何度も見て覚えたりしているので、好きなものを伸ばせる機会にもなっているかなぁと思います。
時間やルールを決めれば私はゲームもYouTubeも全然ありだと思いますもんね😊
YouTubeだけ見せて朝から晩までずーっと放置の人が批判されるのかなと思います。妹の知り合いにいるようなのですが、YouTube見せて放置のようで1年生なのに会話ができない、成り立たないと言ってました。親は酒に溺れて、ベビースモーカーだそうで、遅れていることも気がついていないようですが、他人の自分が口出すことじゃないし、、、と言ってました。
うまく使っていくのと、それだけ利用して放置とでは捉え方も違うのだろうと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!うちもどこどこ行きたい、このおもちゃ買いたいなど欲しいもの、やってみたいものが溢れてます笑

    妹さんのお知り合いさん心配ですね。親が子供の発達の遅れに気がついてないのは可哀想です。
    YouTubeに育児してもらってる感じなんですね💦

    私も雨の日や土曜日はたくさん見せてる時があります。
    今は便利なものが沢山あるけど親が時間を決めて、何事もうまく利用していかなきゃなと思いました(´-`).。oO(

    • 8月30日
ままくらげ

一人っ子で私と夫以外に遊び相手が居なかったのですが
おままごとの表現の幅が広がったのはキッズユーチューバー?のお子さん達がおままごとやごっこ遊びをしてるのを観てからですね(*^^*)

数字が大好きで、数字の動画を何百回と見て大きな桁や漢数字も覚えました。

最近ですと、実況者さんの影響でマリオにハマり、色々と試行錯誤してプレイする事を覚えたり
何度も挑戦して難しいステージをクリアを目指す実況者さんに倣って、私生活ではフォークや着替えが上手く行かなくても一生懸命取り組んでます(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにうちの子もおままごと動画が大好きでそのお姉さんの話し方の真似をして色んな言葉を覚えてます!
    数字の動画は良いですね😌うちも見せてみますねっ!

    マリオ効果すごい👏ゲームを何回も何回も諦めずに挑戦してるのを見て、それを私生活で活かせれててすごい‼️
    マリオの実況参考にさせていただきます🍄🌟

    • 8月30日
ママリ

YouTubeのおかげで色々な言葉を覚えたように思います!
あとは遊び方の種類?も増えたかなと。

公園でよく会って遊んでいた子のママさんに娘ちゃんは砂場する時もたくさんの遊び方していてすごいですね、ママさんの遊び方がいいんですね、参考にさせてくださいって言われて。
私は人並みにしか遊んでおらず、娘はYouTubeで見た遊びをやっていました🤣✨
それを伝えたらビックリしていて。そのママさん実は保育士さんでYouTubeは見せていなかったけど結構いいもんですねって言われてこっちもビックリでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    動画の中のお友達が遊んでるのを見て実際にも行動に出てるんですねっ!すごい👏
    YouTubeは刺激もありたくさんおべんきょうになりますね!
    保育士さんに言われたら嬉しいですね!
    私も上手にYouTubeを活用していきたいと思います。

    • 8月30日
メル

ごっこ遊びの仕方のバリエーションが広がりました!(警察官の真似をしたり、ヒーローごっこしたり、おみせやさんごっこしたり♡)
あと、はらぺこあおむしの絵本はyoutubeで音楽を流しながら一緒に歌ってめくって読んでます♡
色とか数とか形とか自然と目につくので覚えましたし♪
良いこともたくさんあると感じています♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはりごっこ系はみんな真似しちゃいますよね✨可愛いです!
    絵本とYouTubeを一緒に使ってるんですね!良い事聞きました😊
    私はYouTube時間は自分の休憩時間になってるけど、子供とそういう事をしなきゃなと思いました☺️教えて下さりありがとうございます

    • 8月30日