
コメント

咲や
名古屋市の守山児童館ならありますよ
咲や
名古屋市の守山児童館ならありますよ
「児童館」に関する質問
娘だけさん付けで呼ばれます ○○え って古風な名前だからですよね 3歳と0歳の子がいます 姉弟です 児童館へ行くと、保育士さんは女の子はみんなちゃん付けなのに、娘だけさんで呼ばれます 娘の名前は漢字2文字で ○…
自宅保育のお子さん、体調崩したりしますか? 来月3歳の息子ですが3週間前に溶連菌になりお薬もしっかり飲んだのに今日また発熱、、、 まさかのまた溶連菌でした😭 この暑さで公園に行けないとなると児童館や支援センタ…
4ヶ月でハウスダストなどのアレルギー確定しますか? 実家に帰った時や、児童館の集まりで畳の部屋にいる時に咳をすることが多い気がします。 実家は畳ではなく、観葉植物がめっちゃ多い感じです。 自宅にいる時はむせる…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうです!!
どんな感じですか?
咲や
最初にカードに記入して登録、次回以降は受付で名前を言います
基本的に自由に遊んで帰ります
受付前は基本的には未就学児メインの部屋になります
自由参加のイベントがあれば、そちらに参加できますよ
1歳半以降ならリトミックや体操など半年単位のイベントも申し込めますよ
小学生の上の子はオセロや工作、理科実験とかやっていますよ
普通に習い事やるより格安です😁
はじめてのママリ
ただ行って、遊ぶだけでも大丈夫なのでしょうか?
咲や
普段はそんな感じで遊んでいますよ☺️
はじめてのママリ
そうなんですね!ありがとうございます!
まだ行ったことなくてドキドキで😅
咲や
イベントで人が多い方がいいなら9/1(金)ですね
午前中なら小学生はもういないです
特にイベントが今日から31日ぐらいです
9月からは月曜日休みになるので、水曜日ぐらいが人は少ないと思いますよ