
4Dエコーのオススメ週数はありますか?30週以降だと赤ちゃん全体が写りにくいと聞いたことがあるので、赤ちゃん全体やお顔が写りやすい週数で実施したいです。
4Dエコーについての質問です!
私の産院では、オプションで妊婦健診の時にいつでも4Dエコーをしてもらえるのですが、1〜2回くらいは4Dエコーをしてみたいなぁと思っています。
4Dエコーするにあたって、オススメの週数はありますでしょうか??
30週以降だと赤ちゃん全体が写りにくいと聞いたことがある気がするのですが、赤ちゃん全体やお顔などが写りやすい週数で実施できたらなぁと思っています✨
- 優花(1歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
24-26あたりが綺麗に映ると聞いたので、25あたりにやりました!
綺麗に映ってましたよー!

はじめてのママリ🔰
毎回4D撮ってくれる病院で18w、25wがとても綺麗でした!
赤ちゃんの向きもありますが、それくらいが綺麗に見れるかも😊
-
優花
コメントありがとうございます!
やっぱり早すぎるより20w〜25wくらいの方がいいのですね♡
そのあたりで検討してみます!
ありがとうございます✨- 8月26日

ママリ
29w1dに撮ったエコーが一番はっきり?実際の娘に近い顔で見えました!
27wでも見えましたが角度なのかなんなのか、完成度は高くなかったです😂
-
優花
コメントありがとうございます!
29wでお顔がはっきり写っていたのですね!
生まれたときのお顔と近いお顔が見れるなんて感動ですね♡- 8月26日

ママリ
25wの時の4Dが
すごく綺麗に顔!!でした🤭
何週に行ったとしても
その時の赤ちゃんの体制とかにもよるのでなんともいえませんが😭
-
優花
コメントありがとうございます!
25wの時がお顔綺麗に写っていたんですね😍
お顔見せてくれるかはその時の赤ちゃんの気分次第ですもんね♡笑
25w前後で1度トライしてみたいと思います!- 8月26日
優花
コメントありがとうございます!
25wで綺麗に写っていたんですねー!
25w前後で検討してみます♡
退会ユーザー
お顔のドアップだったらもう少し先かな?と思います✊🏻