
コメント

ぴこたん
5時だとちょっと早い気がします😭
うちは7時から家事始めます(*_*)

スター☆
いくらなんでも朝の5時からは本当に非常識ですよね💧
私もマンション住まいなので、平日と土日で時間帯を考えてするようにしてます。
-
くるみるく
やっぱり早いですよね😭
ドスン!ガタッの音でなんどか娘も泣いておきたので、、。- 2月15日

あられちゃん
朝5時はありえないですよね!
いくらなんでも早すぎで迷惑です!
-
くるみるく
早すぎですよね😭
娘が寝てるのに物音気になって寝れないのほんと辛いです😭- 2月15日

チョコレート
迷惑ですね💧あまりにもうるさくて支障をきたすなら管理人に電話します📞直接言いにいくと今はトラブルになったりして嫌なので(*_*)ちなみに私の上の人は夜勤の仕事をしているのか夜中2時、3時くらいになると足音が聞こえたり活動し始めます💦
-
くるみるく
その手もありますね!
また、うるさかったら相談してみます!- 2月15日

くたくたくま
私も前のマンションがそんな感じでした(・ω・;)
深夜や早朝(2:00〜5:00)に掃除機かけて洗濯機回してて、流石に頭に来て管理会社に電話しました💦
生活ペースは人それぞれですが、ちょっと非常識かなーと😓
夜はせめて22〜23時くらいまでに…朝はせめて6時くらいまでは我慢してほしいです。
-
くるみるく
うわ、、迷惑ですね😞💦
- 2月15日

コキンちゃん♡
朝の5時から掃除機かけるはないですね😓
ただ朝の出勤が早い時は洗濯は回すことはあるかもしれないですね(´・_・`)マンションだと響きますし、周りに気を使って頂かないと困りますね(¯―¯٥)
-
くるみるく
ないですよね!
そのような場合はしかたないですよね。。- 2月15日

もりりん
せめて7時からにしてほしいですね(´ω`)

★
5時はキツイですね(T-T)(T-T)

スーさんスーさん
早いですね💦
五時じゃ赤ちゃんだって寝てますよね😵
さっき7時過ぎに猫に散らかされて掃除機使うときですらヒヤヒヤしたのに…💧
-
スーさんスーさん
うちのアパートは逆に夜10時~洗濯機、掃除機かける隣と下の方がいて結構響きます💧
不動産屋さんも大家さんからも注意されて張り紙されても直りません😵- 2月15日

退会ユーザー
朝5時からはさすがに非常識だと思います
うちもマンションですが洗濯機が外置きで、毎晩10時以降に回す方がいます(隣かもしれませんが)
うちは朝が早いため、正直迷惑です
上の階の人も、昼夜関係なくドンドンしたり早朝から網戸をガラガラ開けたり閉めたりを繰り返したり
せめて音が鳴らないように静かに開け閉めしてくれたらいいんですが、お構い無しで(しかも何回出入りするの!と言いたくなるくらい一度に何度も開け閉めします)
周りの迷惑考えて欲しいですよね⤵

桃栗
私はその時間に掃除洗濯しませんが、隣上下でやられても気にならないです。忙しいお宅なんだろうなーって思う位ですね(^^;
こちらも気付かないうちに迷惑かけてるかもだし。
ただ、掃除洗濯じゃなくドスン系騒音が毎日とか頻繁なら管理会社経由で防音対策をお願いすると思います。

mopiy🍼
生活音は7~22時ですよね許せるの😂😂
くるみるく
やっぱり早いですよね?
私は娘に合わせてるのでだいたい朝の9~10時から始めるので、私が遅いからそう思うのかなと考えてしまって😱💦