![Rmom🤎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります!!
2歳9ヶ月の次男がいますが本当に大変です💦
我が子も何か障害があるのではないか?と正直考えてしまうこともあります。
だけどママリで質問を調べると、同じようなことで悩まれているママさんがたくさんいて
2歳児ってこんなものなんだな。と少し安心しています。
この4日間も連続で癇癪とイヤイヤを起こし、
本人も理性を無くして何が何だか訳がわからなくなっている暴れようで、暴れて噛みついたり髪の毛引っ張られたり…ほんと一緒にいるのが憂鬱と思ってしまうぐらい酷い暴れ方です😢😢
終わりが来るんだろうけどいつ終わるのか終わりが見えないし、手がつけられないし、ダメだと怒っても通じないし、鬱気味になってしまいますよね…
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
2人目がまさに
そんな感じでした💦
抱き抱えたくても
タコみたいにすり抜けるし
困り果ててました💦
今でもイヤイヤ&癇癪は
ありますが
3歳すぎて進級もし
前より少しマシになったかなーと思ってます🙂
いやー、、、癇癪しんどいですよねー😂
-
Rmom🤎
お返事有難うございます🥲
真夜中の呟きにお返事して
くださって嬉しいです😭🫶🏼
本当、タコのようにスルンと
すり抜けますよね💭
周りの目も痛いし、、、辛いです。
3歳になったらマシになるのか
と願ってみては現状に頭を
抱えてる次第です😢💭
癇癪って無い子は無いん
ですかね??
甥っ子が癇癪が無いって
言ってて羨ましいなぁと😞- 8月16日
![食パン🍞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食パン🍞
気持ちわかります…
今はもう少しで6歳になりますが発達障害の息子、うちの子は言葉が出なかったから余計にイヤイヤ期?癇癪?がなかなかひどくて走り回るギャン泣き…辛いかもしれないけどこっちが泣きたいってなりますよね。かと言って家にいてもしんどいし…
本当にお疲れ様です🥲大変なのわかっててもお子さんのことを思って頑張ってお外に出るの偉いです。
すぐ朝はくるので眠れる時に寝てくださいね🥲
-
Rmom🤎
お返事有難うございます🥲
真夜中の呟きにお返事して
くださって嬉しいです😭🫶🏼
息子も言葉が遅いです。
最近ようやく分かるような
発語が聞かれますが、
会話のキャッチボールは
出来ないです。辛いです。
私は息子を発達グレーか
自閉かで疑ってます。
家にはいれないですよね😞
ちょっとした事で絶叫して
爆泣きでキンキン泣かれると
精神的に余裕が無くなります。
外出して気分転換と思えば、
海老反り・爆泣き・大絶叫に
大の字、、、🫠🫠
旦那とも頭抱えてます。
どうにか機嫌取り戻して
ほしくて結局は物で釣って
しまいます。
優しいお言葉に涙が
出そうになりました😭😭
有難うございます😭😭- 8月16日
-
食パン🍞
会話ができないとやっぱりイヤイヤ期は倍増しますよね…自分の意思もしっかりしてきますし。💦
うちも発達グレー(自閉症、ADHDの疑いがあると言われていてちゃんとした診断は出ていません)です🥲
でもこの単語が出始めたくらいから少しずつ吸収してくれるといいですよね✨
わかります、すぐイライラしちゃうしお互いのためにもこの家の中にはいちゃだめだと思い外に出ますが、それもそれで大変で本当にきついですよね…
お友達と遊んでみてもその子が定型だったときのモヤモヤ感…ぽろっと発達のこと言っちゃっても大丈夫だよ!とかうちの親戚もそうだったけど〜って話ばっかりでしたね…笑
今はもうそれでいいと思います。物で釣ってお互いが楽になるならそれでよし!それがわがままに繋がるとかの考えの人はこっちの理解がないだけなので…😇
旦那さんも一緒に頭を抱えてくれていてよかったです。お子さんに合うやり方が少しずつでも見つかりますように。
今日も一日のりきりましょうね…(すでに無理ってなってますが笑)- 8月16日
-
Rmom🤎
息子はイヤイヤを通り越した
癇癪だと思うんですが言葉が
とにかく遅いので息子からの
意思がなかなか汲み取れない
のでモヤモヤと辛いです。。
保育園も1歳から入ってて、
刺激はたくさんあるだろうに
言葉だけは吸収してなくて。
外出る事も車に乗る事も
大好きな息子なのになぜか
スイッチ入ると爆泣きして
手に負えないレベルです💭
私の周り、女の子ママが
多くて唯一義妹の子が
息子と1歳差なんですが、
義妹の子は癇癪もイヤイヤも
無いって言ってて、
あ〜羨ましいなぁ〜と😢😢
甘やかされてるからなんでも
イヤイヤとかになる前に大人が
回避してるような発言もあって
まぁ、回避してくれれば癇癪も
イヤイヤも無いよな、、、と。。
旦那は仏のような人なんで
まじで私にすら怒らない人が
最近は息子に苛々したり、
怒ったりしてるので仏の
旦那でもさすがに許せない
レベルなんだなぁと。。
お互いに無理せずに
育児していきましょうね🥺!- 8月17日
![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえお
我が家は、下の子がイヤイヤ期突入で上の子が癇癪のダブルパワーです😂😂笑
二人一気に泣かれると私が泣きたくなります😂😂笑
上の子が発達ゆっくりで、癇癪すごい時期がありました😰
今は幼稚園行きながらだいぶ落ち着いてきてますが、これから療育教室通う予定です😣
-
Rmom🤎
お返事有難うございます🥲
遅くなりすいません💦
Wパワーの中育児されてて
尊敬します😭😭!!
毎日お疲れ様です🥺!
無理なさらずに休める時に
休んでくださいね🥲🤍
私も療育を視野に
入れてるところです😥
これで落ち着けばいいけど
発達障害なのかただの癇癪
なのか、、、難しい、、、。。- 8月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの上の子ももうすぐ3歳ですが、まだまだイヤイヤと癇癪があって毎日白目です😇外でやられると、更に辛いですよね…。我が子が外でこんなことするなんて…って思っていました。
他の方もおっしゃってますが、意外とそういう家庭多いと思います!じゃあ、自分の周りとか出先でそういう子見るかと言われると、そうじゃないので、うちの子だけなんで…って思うんですよね(私がそうなので共感できなかったらすみません💦)。
周りの目線が痛いですが、メンタルを強く持って、そんなことするのも今だけと思い、動画撮ったりしてますよ🤣買い物に来てる人なんて所詮知らない人ですし、育児してればそんな場面ありますから、やってるやってる〜♪くらいに思ってくれていると信じています(笑)
毎日本当にお疲れ様です。
うちだけじゃないと思っていただければ幸いです。
-
Rmom🤎
お返事有難うございます🥲
遅くなりすいません💦
癇癪で大変な思いをしている
ママさん、たくさん
いらっしゃいますよね🥺?
私だけじゃないって思うのに、
思えるのにいざ息子が
癇癪で海老反り大の字爆泣き
大絶叫されると、、、やっぱり
うちだけだな、、、と思って
孤独感に陥ります。- 8月17日
Rmom🤎
お返事有難うございます🥲
真夜中の呟きにお返事して
くださって嬉しいです😭🫶🏼
やっぱりあまりにも酷いと
発達の面、気になって
しまいますよね。
息子は言葉が遅くて最近
ようやくって感じでまだまだ
会話のキャッチボールは
出来てないです。
発達グレーか自閉かで
検索しては落ち込んでみたり、
3歳になったら爆発的に
喋り出す事を期待してみたり、
一喜一憂じゃないですが
今はそんな感じの日々です。
終わりが来る って分かりつつ
現状は耐えらないほどの
イヤイヤを通り越した癇癪で、
殴ってきたり蹴ってきたり、
親も苛々してつい怒鳴って
しまったり。悪循環でしか
ないですよね💭