![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分でしっかり歩けるようになってからの方が楽しめるかなーと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後半年くらいの時に水族館行きました。
まだ視力0.1とかでボンヤリだったとは思うんですが
いつもは閉じてるお口をポカーンとして見入ってたので可愛かったです☺️
一歳位になるとイルカショーとか楽しんでました
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりまだ見えてないですよね🤣
見えてるように感じるので楽しいかなー?と思ったのですが!連れていくのが楽しみです😊- 8月14日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
水族館は、生後半年くらいから楽しんでましたよ。抱っこでも近くまで行って見せてあげれるので、楽しかったのかな?と。
動物園は、歩き回るのが楽しくて歩くことに専念して動物見ない時期がありました。純粋に動物園が楽しくなるのは、動物を覚え始めてしばらくしてからですね。動物覚え始めたばかりの頃は、本物より可愛く描かれた絵とかに興味津々でしたから。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!動物覚えてから実際行った方が楽しそうですね👀✨!
水族館は早めに行ってみようと思います〜😊ありがとうございます!!- 8月14日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!今週6ヶ月になるので早ければあと半年くらいかな!楽しみです💃💃