
生後7ヶ月の赤ちゃんが「ダメー」と言われると、なぜその行動をするのか気になります。怒られていると思っているのか、面白いと思っているのか疑問です。特に泣かないそうです。
生後7ヶ月です
ダメーって言った時に、様子を伺いながらなのか、ゆっくりダメって言ったことをしようとするのはなぜでしょうか😅
怒られてると思っているのか、いつもと違う声で面白いのかどうなんでしょうか
特に泣いたりはしないです
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

のん
反応を確かめてるんですよ〜😊
何がいいかダメなことかも分からない月齢です。
まだ7ヶ月そんなもんです!笑

はじめてのママリ
「だめー」なのか「がんばれー」なのか「それやるとどうなると思う〜?楽しみだね〜??」なのか分かんないからですね笑
でもなんとなく止める時もあるから分かってそうな気もします。ほんとにヤバい時はダメっていいながら引き離されてるので。。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
- 8月11日

はじめてのママリ🔰
うちは、あっぷよ〜!って言うとオォウ😗て言います。多分中身は外国人です。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
可愛いー!想像しちゃいました☺️- 8月12日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊