
コメント

はじめてのママリ🔰
せめて首が座って、もしくは1人座りができた方が安心だと思います。。

はじめてのママリ🔰
オムツの子供も大丈夫であれば1ヶ月から行ってましたよ!
長時間は厳しいと思うので交代で入ってます。
-
はじめてのママリ
赤ちゃんも入浴したんですか?
- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
ベビーバスがあったのでベビーバスにいれました!
- 8月8日
-
はじめてのママリ
そんな温泉もあるんですね!初めて聞きました!
- 8月8日

退会ユーザー
ベビーチェアがある温泉で2ヶ月半で入浴してます🙆🏻♀️
別に変ではないと思います☺️
-
はじめてのママリ
ベビーチェアーは腰や首が座っていない子もつかえるのでしょうか?😅
- 8月8日
-
退会ユーザー
2ヶ月半には首座ってたので問題なかったです🤔
- 8月8日
-
退会ユーザー
その温泉は西松屋のバスチェアとアップリカのバスチェアおいてました!
- 8月8日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
首がまだなので少し我慢ですね…。
いつも行くところにあるか調べてみます!- 8月8日

はじめてのママリ🔰
別に変ではないと思います🥺二人目なら行く人は行くと思います🙌
せめて首が座ってからの方が良さそうですけどね。
ベビーウェルカムのお宿か、部屋に温泉が付いていて部屋食のお宿なら行きやすいと思います☺️
私は温泉宿には3ヶ月位で行きましたが、温泉には入れませんでした!
-
はじめてのママリ
温泉入れなかったんですか?それはなぜですか?
- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
大浴場はおむつ外れてからかなと思っているのと、大浴場でシャワーのみやベビーバスもあると思いますが個人的に面倒で、、
部屋の温泉はお湯の温度が熱すぎたので、部屋のシャワーのみにしました。
温泉はゆっくりしたいので、大人は交互で楽しみました!- 8月9日
-
はじめてのママリ
そういうことですね!ありがとうございます!
旦那は大浴場に入れたいみたいなので説得します!- 8月9日
はじめてのママリ
ですよね💦
旦那にいってみます!