

はじめてのママリ🔰
トレーニングコップ買いましたが、ふつうのそこらへんにあるコップで十分でした😂

退会ユーザー
6ヶ月の頃はストローの練習しかしたこと無かったんですが、もう少し大きくなってコップ飲みの練習をしてたときは左側のものを使ってました!☺️
普通のコップでは初めは上手く飲めませんでしたがこれだと割と上手く飲めてコップ飲みもすんなりできるようになりましたよ✨

はじめてのママリ🔰
左の物を10ヶ月頃?から始めました!
零れにくいのでオススメです!

。
左のダイソーのトレーニングコップ使ってます!

あーたん
ピジョンのマグのストローとコップと使ってます🌟

はじめてのママリ🔰
6ヶ月から左のコップを使用してます!
溢れにくくて本人も興味津々です😊

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
100円ですし左のものを一応
買ってみて試そうと思います!

はじめてママリ
ダイソーのしましまぐるぐるのトレーニングカップ使ってます!
他のダイソーのコップと違って穴の大きさが違うみたいで、しましまぐるぐるは小さめで水が出すぎることがなく使いやすいと聞きました!
助産師さんはれんげでもいいと言ってましたよ😊
コメント