※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
その他の疑問

近所のママが子供に怒鳴っている声が聞こえる。挨拶もちゃんとする感じの良い方だが、そのギャップに疑問を感じている。

近所のママが子供に怒鳴ってる大声がよく聞こえます。隣とかではなく道路挟んで斜めです。

この暑い中よく窓あけてるなと思うし普通怒るときって窓閉めません?

一度でなくほぼ毎日なので窓閉め忘れてたとかではないだろうし。
聞かれてても本人は全く気にしてないということなんでしょうか?

そのママは挨拶もちゃんとするし普通の感じ良さそうな方です。なのでギャップあるし、家ではそんな感じなんだーと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも窓開けてます😅
窓用エアコンつけてるので…

確かに怒る時は窓閉めますけど、忘れて後から周りに聞こえてるだろうなって思う時はあります。

ちゃんと挨拶してくれるならいいのでは?
虐待とかじゃないのなら、そんなもんだと思いますが…😅

  • のん

    のん

    わたしも外に出たときしか怒鳴り声は聞こえないのでまあいいのですがよく恥ずかしくないなーと思ったので(笑)

    • 8月3日
deleted user

大体自分が怒ってる時は周り見えてないので、窓閉め忘れてるんです。

人が怒ってると、
あんなに怒らなくても…
そんなに怒る事?ってなりますが、
我が子となれば友達でも、え?って引くときありますが、お互い様だなーって見てます。