
インスタでストーリーを非表示にしたいけど、ブロックするか迷っている。アカウント削除は難しい。別アカウントでログインできなくなったと嘘をつくのはバレるか心配。
インスタ詳しい方教えてください🙇♀️
メインのリア垢で数人ストーリーと投稿を表示させたくない人がいます🚫
私のも見せないし、私も相手のを見たくないです。
その場合ミュートではなくブロックするのがいいでしょうか?
今までは普通にストーリーを見ていたので、もちろん相手の足跡には残っていました。でも急に私の足跡がつかなくなることになるので向こうも気づくと思います。
おそらく、もしかしてインスタやめた?と聞かれる可能性大です💦
アカウント削除するのが1番いいのだと思いますが、他に繋がっていたい人もたくさんいるのでそれも難しく😢
なのでアカウントは既存のまま、もうこのアカウント使ってませんよー!を装いたいです💦
私は他にも複数アカウント持ってるので、そっちにログインしてたら今までのアカウントにログインできなくなった、という嘘をつこうかなと思ったのですが…バレますかね…😂??
- はじめてのママリ🔰
コメント

どさんこママ(21)
ストーリーのみ非表示とかならできますが、投稿もとなるとブロックしかないです

ままり🐈⬛
ミュートだと自分→相手のが見えなくなるだけで、相手→自分は見えます。
ブロックは相手との接触が全くなくなるので、向こうからも見れなくなりますが、フォローも相互はずれるし、ブロックだと気付かれる可能性は高いです。
-
はじめてのママリ🔰
確かに相互外れるとログインできなくて〜は嘘だとバレますよね😱!!ありがとうございます🙇♀️
- 8月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️