コメント
あんぢ
節約になってるかどうかわからないですが、
エアコンの温度は基本28℃で自動運転です。
+サーキュレーターつけてます!
リビング階段なので階段にカーテンつけてます。
退会ユーザー
私も在宅なので1日中エアコン付けっぱなしですが、リモート手当が出るのでそれを電気代に充てる感じです💦
お休み機能だと夜は良いのですが日中は弱くて25℃風を弱めにしてます😢
あんぢ
節約になってるかどうかわからないですが、
エアコンの温度は基本28℃で自動運転です。
+サーキュレーターつけてます!
リビング階段なので階段にカーテンつけてます。
退会ユーザー
私も在宅なので1日中エアコン付けっぱなしですが、リモート手当が出るのでそれを電気代に充てる感じです💦
お休み機能だと夜は良いのですが日中は弱くて25℃風を弱めにしてます😢
「住まい」に関する質問
マイホーム建てる予定ないよ!建てないよ! って方いますか?🙋♀️ 老後どうされるご予定ですか?👀 マイホーム持たなくてもいいかなと思っていますが、歳をとると家を貸して貰えないよという話も聞きマイホームある方が安…
来客用のコップ、価格帯いくらくらいので揃えていますか?😂 滅多に使わないから高いのを買うのも勿体無いですが、 ずっと買い替えずに使うと考えたら良いものを揃えた方がいいのかなぁと悩みます💦
電気代いくらですか? 大人2人、小学生〜保育園児3人の5人家族です! 夏場は最高で14,000円くらい この時期は10,000円くらい 冬は20,000円近くなります😩 太陽光ありません。 参考までにお願いします!! また、節電方法…
住まい人気の質問ランキング
ちーな
うちも自動運転にしてます😊♡
サーキュレーター空気の循環で早く冷えそうですね!
うちは照明のファン?だったり扇風機使ってますがどうなのか、、
リビング階段は冷気を2階に送るのって難しいですか?🤔
あんぢ
照明のファン可愛いですよね❤️憧れます😍
サーキュレーター導入してからエアコンの温度下げなくても涼しく感じる気がします!
電気代的には扇風機もサーキュレーターもあまり変わらないみたいですが、サーキュレーターの方がまっすぐ遠くに空気を循環させることができるので広い範囲を涼しくするにはサーキュレーターの方が良いみたいです💡
我が家の階段は直線ではなく、ぐるっと方向転換するので2階までは冷気は届かないです💦
ちょうどぐるっと曲がるところでハッキリ温度が変わります🥶🥵