
炊飯器で炊いた9倍粥を裏ごしする必要はありますか?ブレンダーは必要ですか?
6ヶ月です。上手に食べてるような気がするので9倍粥を作ってみようかなと思うんですが、まだ裏ごしはする必要あるのでしょうか🤔?ブレンダーは必要ですか?
ちなみに炊飯器で炊いてます。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

ままり
1ヶ月経ってたらブレンダーしなかったです!

ぱや
初期から裏ごしなしでした〜。
しっかりもぐもぐ出来て飲み込めていれば裏ごしなしでも大丈夫だと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ブレンダーはされていたということでしょうか?
裏ごしはなしで試してみます👶🏻- 7月26日
-
ぱや
ブレンダーは最初の2週間くらいでやめちゃいました😅
6ヶ月の頃は裏ごし・ブレンダーなしの5倍だったので、まあまあ粒々していたと思います。- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
様子見ながらそのままあげてみます✨
ありがとうございます✨- 7月26日
-
ぱや
粒感が苦手な子だとオエッとなったりすることもあるので、そうしたらやや潰すなりで調整してあげるといいかと思います〜☺️- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうしてみます✨
ご丁寧にありがとうございました☺️- 7月26日
はじめてのママリ🔰
炊いたものをそのままということでしょうか?🤔
ままり
そうです!
飲み込めなかったら潰しながらあげるといいかなと思います😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
様子見ながらって感じでそこまで気にしなくても良い感じなんですね✨
ありがとうございます😊