※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍒
子育て・グッズ

普通のベビー服の下にコンビ肌着を着せる必要があるか知りたいです。コンビ肌着は表側に縫い目があり、普通のベビー服は裏側に縫い目があるので、どちらが正しいのでしょうか。

肌着について

今たまたま他の方の投稿を見て知ったのですが、普通のベビー服(?)の下に肌着は着せないとダメなんでしょうか🥺
今まで普通のベビー服(?)やコンビ肌着を1枚着せているだけでした💦
コンビ肌着は縫い目が表側に着いてるものですが、普通のベビー服(?)は裏側に縫い目がついているものです🥲

コメント

ちちぷぷ

新生児の赤ちゃんですよね?
そしたら肌着着せてあげた方がいいですね!体温調節のためにも。
むしろ家では肌着だけでいいかと思いますよ☺️

  • 🍒

    🍒

    新生児です!
    そうなんですね知りませんでした🥲💦
    肌着の方が多いんですけど、可愛いベビー服沢山いただいたのでそれも着せちゃってました🥺

    • 7月25日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    可愛い肌着着せてました!
    結構ベビー服ってほとんど着ないんですよね😂

    • 7月25日
  • 🍒

    🍒

    そうなんですね!
    夏生まれだったら余計に着ないですよね🥲(笑)

    • 7月25日
deleted user

肌着=下着
なので季節関係なく着せてます🙌🏻
下の子は肌着にバスタオルで調節してます!
お出かけの時は
タンクトップ肌着+半袖カバーオールです!

  • 🍒

    🍒

    そうなんですね😳
    参考になりますありがとうございます🥺

    • 7月25日
mama

家にいる時はコンビ肌着1枚で過ごしてますが、出かける時は肌着と半袖ロンパース着せてます!

  • 🍒

    🍒

    わー参考になりますありがとうございます🥲🤍

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

ベビー服が綿100とかならそのまま着せちゃうかもですね🤔それか肌着だけとか。
息子が7月生まれで暑い時期だったので家にいる時は毎日肌着だけでした!
外に出かける時は一応肌着とベビー服は着せてました!

  • 🍒

    🍒

    そうなんですね勉強になります🥲
    ありがとうございます🥺

    • 7月25日