
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりにくいですよね💦
私が作成する時は、先に写真は選択せず、ページのレイアウトのときに(4枚載せられるレイアウトを選択して)毎回写真を選んで入れてます🥲
もっと効率的な方法があるのかもしれないですが、何冊か作って、その方法で毎回やってます😅

星
96ページ選んで、全ページをレイアウト4カットのにすればなります!
ただそうすると1カットの写真が小さくなります😥
私はおおまかに選んで、その後に追加しながらレイアウトしてます
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
レイアウト後に写真の追加ができるのですね!!
377枚載せようと思うと、全部4分割の写真になってしまうということですよね🥺💦
A5サイズの縦長のアルバムにしようかと思っていますが、サイズのおすすめはございますでしょうか?💦😭- 7月21日
-
星
うちはいつもA5です!
ちょうどよいサイズかなと思ってます!
ただ四分割のだとやはり小さいので、何ページかしか四分割はいてないです!- 7月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
最初に全部写真を選ばなくても、後から追加できるのですね!!
育児の合間にやろうと思いつつなかなか集中して作業できる時間が取れなくて、溜まってきてしまいました💦
A4サイズの縦長のアルバムにしようかと思っていますが、サイズのおすすめなどございますか?🥺
はじめてのママリ🔰
A4ではなく、A5の縦長(手帳サイズ)のものでした!😭💦
はじめてのママリ🔰
時間かかりますよね💦
でもできあがると見やすくてしっかりした本になるので、気づいたら4冊も作ってました😅
私もA5のスタンダードで揃えてます☺️かさばらず、ちょうどよい大きさです🌟