
コメント

ちょこ
8時 起床 朝ご飯
9時 お兄ちゃんの送迎
帰宅して私は家事、1人遊び
10時 支援センター
12時 お昼ご飯
13時〜15時 お昼寝
15時 おやつ 何かして遊ぶ
16時半 お兄ちゃんの送迎
17時 私は家事、1人遊びや兄弟で遊ばせる
19時 晩ご飯
20時 何かして遊ぶ
21時 お風呂
21時半 就寝
こんな感じです💦
ちょこ
8時 起床 朝ご飯
9時 お兄ちゃんの送迎
帰宅して私は家事、1人遊び
10時 支援センター
12時 お昼ご飯
13時〜15時 お昼寝
15時 おやつ 何かして遊ぶ
16時半 お兄ちゃんの送迎
17時 私は家事、1人遊びや兄弟で遊ばせる
19時 晩ご飯
20時 何かして遊ぶ
21時 お風呂
21時半 就寝
こんな感じです💦
「2歳児」に関する質問
認定こども園について 現在0歳と2歳の自宅保育で、0歳の子の育休中です。 10月に1歳なる為、10月に0歳と2歳児クラスで申請しますが、今年度入所できなくて4月でも保留になった場合、上の子は年少クラスになるので…
子供用トイレの使い方について教えてください🚽 ショッピングモールによくある子供トイレでトイレをさせる時、男の子っておちんちん押さえてあげますか?! 2歳児です! 保育園ではたまにトイレできるようなのですが、家…
家にいると、YouTube見たいばっかり言う2歳児にイラつく 家に居たくない、居れない でもシロッカー後、切迫リスクあってお腹もキツイしどこかに連れて行くことも母体がシンドイ
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ま
ありがとうございます!
午前中の支援センターは毎日行かれてる感じですか??
ちょこ
週2、3くらいで行ったりします😊🌿
ま
教えて頂きありがとうございました!🙋🏻♀️