※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ファッション・コスメ

ラッシュリフトしてきたんですけど、今までのまつげパーマとの違いがわかりませんでした🌀薬剤がいいとかなんですかね?😶

ラッシュリフトしてきたんですけど、今までのまつげパーマとの違いがわかりませんでした🌀
薬剤がいいとかなんですかね?😶

コメント

ゴルゴンゾーラ

ラッシュリフトはまつ毛にはカールをほぼつけずに根元からしっかり立ち上げる、まつげパーマはまつ毛を自然に立ち上げつつカールをつける、だそうです!

  • ままり

    ままり


    説明では
    パリジェンヌ→根元から立ち上げる
    ラッシュリフト→全体にカールをつける
    だったんです😦私的にはパリジェンヌラッシュリフトっていうものだと思ってたんですが😂

    ただのまつ毛パーマは前に3000円くらいでしていて、今回5000円くらいかかったので何がそんなに違ったんだろうと😱

    • 7月13日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    え!私もパリジェンヌラッシュリフトだと思ってました😂
    ますますわからなくなりますね😅

    • 7月13日
  • ままり

    ままり


    ですよねー?😳
    チェーン店みたいな感じだったので変だったのかもしれないです😂
    次からはちゃんとしたところ行くことにします😇笑

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

まつげパーマもラッシュリフトもパリジェンヌも名前が違うだけで工程は、同じですよ。
まつげパーマをかっこよく言ってるのがラッシュリフトです。パリジェンヌは、その中のブランドです
鞄(まつげパーマ)をバッグ(ラッシュリフト)と言ってその中でヴィトン(パリジェンヌ)が好きなの☺️
みたいな

アイリスト側でも分かってない方多いのでお客様が混乱してしまうのです。

  • ままり

    ままり


    少し前の投稿だったのにありがとうございます🥹✨
    とてもわかりやすいです🫧

    お店によってまつ毛パーマと言ってるところは3000円くらい、ラッシュリフトと言ってるところは5000円くらいと値段に差があるのは謎です😦田舎だからですかね😂

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5000円でも安いけど3000円は安いですね💦
    昔からの施術なんでしょうか?それとも値段設定怖くて変えれないとか🤔

    • 7月18日
  • ままり

    ままり


    田舎の価格設定なんですね😂
    確かに昔からあるところです!あとは美容室ですね🫧

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美容室なら昔ながらの施術かもしれませんね😅

    • 7月18日