
2015年1月生まれのお子さんをお持ちの方、七五三は今年されますか??それとも来年されますか?
2015年1月生まれのお子さんをお持ちの方、七五三は今年されますか??
それとも来年されますか?
- ちーすけ(5歳9ヶ月)
コメント

あひるまま
2月生まれですが、今年する予定です。

3姉妹年子ママ
2015年の4月生まれですが、一応今年の予定で実母がはりきってます(笑)
満の年で数えるか、数えの年で数えるかや地域によって変わってくるみたいですよ〜
私の住む地域あたりは数え年でする方が多いそうで、実母もはりきってるし、今年しようかなぁ〜って思ってます。
-
ちーすけ
コメントありがとうございます!
そうですよね。
私も地域的にそれが一般的だと思っていたのですが…。
2歳代だと下駄が履けないしすぐ脱ぐからと言われて…💦
でも、主人が確実に一緒に家族写真を撮れるのは今年だと思うのでやはりまた義祖母に相談してみます!- 2月6日
-
3姉妹年子ママ
正直七五三のメインは子どもと両親だから、都合がいい時がいいと思います。
おばあちゃんメインで考えなくてもいいと思いますよ。- 2月6日
-
ちーすけ
そうですよね。。。
主人に相談してうまく言ってもらうようにします!!- 2月9日
ちーすけ
今年なのですね!
私も今年したいのですが、義祖母から来年するように言われて困っています(。•́ωก̀。)…
あひるまま
うちは、義両親が今年するって張り切ってます汗
ちーすけ
今年の方が2歳代なのでちょっとお洋服が大きい感じが可愛いですよね(✿´ ꒳ ` )ノ
我が家は海外に住んでいるので来年になるといつ帰れるかわからないのですが、今年だったら私が出産で9月くらいまでいるし主人も迎えに来るので家族で写真が撮れるのです…。
なので今年したいのですが(。•́ωก̀。)…