※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

子どもの浴衣か甚平が欲しいなと思っているのですが、欲しいデザインの…

子どもの浴衣か甚平が欲しいなと思っているのですが、欲しいデザインのものは高く、手頃な値段のものはかわいいと思えません🫠

生地屋さんで、かわいい生地を見つけたのですが、浴衣や甚平を自分で縫って作るのってやはり大変ですかね?

裁縫は得意ではないですが、入園グッズなどは何度も手作りしてきました。

浴衣や甚平を作ってことのある方おられましたら、どれぐらい大変かお伺いしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

浴衣や甚平は作ったことないですが、洋服はよく作ります。
全部直線抜いだし、ギャザーもないし、簡単そうな気がします!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます❣️洋服よく作られるのですね!すごいです✨
    簡単そうな気がしますよね!
    最悪失敗しても、直線カットのパーツならリメイクしやすそうですしね😂

    • 6月28日
もも

浴衣ではないですが、子どもの袴ロンパース作りました🙌
たぶん探すと、型紙なしでも作れます👍
直線が多いので、作りやすいですよ😄!
夜のみ作業して休みも挟みつつ、1〜2週間くらいで出来上がりました😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます❣️
    袴ロンパースですか😳✨すごいです!
    型紙なしで作れると負担少ないですよね☺️1〜2週間でできるなら、やってみたいなと思いました💖

    • 6月28日
はじめてのママリ

今シーズン用に浴衣ドレス、浴衣、甚平作りました🙌🏻
凝ったワンピース作るより簡単です😂💓
甚平なら1日あれば作れます🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます❣️
    すごいです〜!🥰✨先ほど生地屋さんを見に行ってきたんですが、迷って買えませんでした😂
    甚平は一日でできますか😳
    ちなみに生地何メートルくらい買っていますか?リップル生地とコットン生地でも迷ったのですが、どのような生地で作られているかもよければ教えていただきたいです💖

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    時間に余裕あれば2人分1日で出来ます👌🏻´-
    生地はリップル、サッカー、綿ポリ、ダブルガーゼ等々…
    あとは中古で着物や浴衣を買ってきて子供用にリメイクしたりもします🙆‍♀️
    生地買う時はまとめてガッツリ買うので…
    同じ生地で2人分作る時とかは6m〜買う時もあります笑

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうございます🙏✨
    二人分を1日は凄すぎます‼️
    もうパーツや工程がしっかり頭に入っておられるのですね🥹中古の浴衣をリメイクも素敵ですね💖
    やはり一人分3mくらいは必要なのですねー!とても参考になりました🥰ありがとうございます❣️

    • 6月28日