
エアコンの設定について相談です。25度で風量中から26、27度で風量自動に変えたい。風向きや直当たりは注意。早めの回答をお願いします。
今日からエアコンつけ始めました!
寝る時です!
何度にしたらいいですか?
風量は自動の方がいいですよね
風向きは上向き?なるべく下向けない方がいいですよね
私直当たりがいいのですが子供のためにやめた方がいいですよね
今涼しくするために25度で風量中なのですが
26.27で風量自動の方がいいですよね!
タイマーはもちろんしました!
今涼しくなってきて冷えないうちに温度下げたいので
早めの回答お待ちしております。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)

1272
東海地方で、少し前から
つけてますが
26度で冷やしてから
寝る時は27度にしてます!
風向きも上にしてます!

はじめてのママリ🔰
26°で自動
ずーっとこれでいじることないです。
どれだけ暑くても26にしてます。
日中もです( ˙▿˙ )☝

かぁちゃん
東海地方で、梅雨に入ってからつけてますが、ウチは除湿です。
冷房だと暑いので😅
コメント