※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり
その他の疑問

子どもの意見を尊重しましょう。要望を聞いてあげることが大切です。

七夕飾りの願い事とかで、何書く?って聞いてもこどもが『わかんない』って言うのは
育て方に問題がありますか?💦

これがいい!あれがいい!と言う子いますか?💦

コメント

はる

なんの問題もないですよ?大人だって願い事は?と聞かれて100%の人が答えられるでしょうか🤔

  • ことり

    ことり

    たしかに😅子どもだから無邪気に答えるかなと思いました💦

    • 6月19日
AAA

問題ないと思いますょ(*´-`)

年中さんの時は「願い事って何?」って反応だったので、私が考えて書いてました😂

今年は「ポケモンがかけますように」と「じがかけますように」と自分で頑張って書いてました(*´∇`*)
↑書いてある字は3割位しか読めなかったので、横に私が清書して提出しました(笑)

  • ことり

    ことり

    そうなんですね🥲
    うちも願い事ってなに?って感じでした😂

    • 6月19日
  • AAA

    AAA

    実際に書いている時に「〇〇くんは〇〇書くんだってー!」と言いながら書いてたので、多分保育園で先生が話題にしてくれていたのか…
    又は子供達皆んながたまたま話題にしていたのか…
    どちらかだと思います!

    そうでなければ今年も昨年と同じ反応が返ってきてたと確信してます😂

    • 6月19日