

退会ユーザー
生後2ヶ月から完ミにしてました😊
理由は私がディーマーが理由で息子が直母が出来なかったからです。
最初から母乳も直母じゃないのであまり出ませんでした😂

退会ユーザー
子供が自分のおっぱいを吸うというのが気持ち悪くて仕方がなかった。
あとおっぱい垂れたくなかった!

退会ユーザー
母乳が出なかったからです🙌🏻
どうしても母乳育児したわけじゃなかったので、産後入院中からほぼ完ミでした!

退会ユーザー
授乳の時間が不快すぎて(乳頭に口が触れるだけで気持ち悪くて)1人目の退院後、すぐ完ミに切り替えました!2人目も産後すぐミルクだけです!二人ともとっても元気に育ってます!!
自分の気持ちを優先してよかったな!って思ってます!

はじめてのママリ🔰
牛みたいで嫌だなと思ったからです💦

ままり
まず咥えさせるのに苦労し、
それでも諦めきれず母乳外来に行くもすぐには吸えるようにならず、、
しばらくすると突然吸えるようになったので頑張ってみましたが母乳測定したら本当にちょっとしか出ていないことが分かりました😥
出ないのを授乳のたび吸わせるのはかわいそうだし、完ミにしました🍼
夫にもミルクあげてもらえるし
飲んだ量も分かるので私には合っていました😊

退会ユーザー
いくら搾乳しても母乳が出ませんでした😭(娘がNICUにいたので)

赤ピク推し♡
病気になり、薬飲む事になったからです!

はちぼう
おっぱいトラブルが続いたのでストレスになって完ミにしました!

はじめてのママリ🔰
授乳感覚がミルクよりも短く頻繁におっぱいを出さないといけなくめんどくさくなったのと授乳姿勢が辛くて…

ままり
完母で育ててましたがいくら飲んだか分からないし、夜中起きるし、頻回だしで最近完ミにしました🙆♀️
いくら飲んだか分かるの最高だし、腹持ち良いです!!
ミルク代かかりますが…。

mii
ディーマーだからです💦

@u🌻目指せマイナス10㌔
保育園にすぐ預けたくて、母乳あげていたら仕事復帰が大変だと思ったからです😊
あとは出産したらお酒が飲みたかったので🤭

reitomo
長男だけですが、小さく生まれて力が弱く、うまく飲むことができなかったからです。
コメント