※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

ベビー服の干し方と保管について相談です。水通し後の服の保管方法や干し場所について迷っています。

ベビー服は部屋干しと天日干し
どちらが良いのでしょうか😥?
今日水通しをしようと思っているのですが
今更干す場所が分からずにいます……

あと、水通ししてから着るまでのベビー服は
ジップロックか何かにしまいましたか?
それともそのままタンスにしまいましたか?

コメント

ainkun

良いのかは分かりませんが…
天日干しにしてタンスにしまいました☆
もうすぐですね♪頑張ってください*˙︶˙*)ノ"

  • ぴ

    経験談、参考になります!!!
    ありがとうございます(*^_^*)

    • 2月2日
はちみつ

私は天日干ししました☆
干したやつは着るまでタンスにしまってました!

  • ぴ

    先輩ママさんのコメント、参考になります!!!
    ありがとうございます(>_<)!

    • 2月2日
ゆママ

天日干ししましたよ♩︎
天日干ししてカラッと乾いた可愛いお洋服たちは 子供用のタンスに閉まっておいておきました¨̮♡

  • ぴ

    コメントありがとうございます!!!
    子供用のタンス購入していない為、わたしのタンスを一緒に使おうと思っているのですが、子供用のタンスはなにか特別なのでしょうか(>_<)

    • 2月2日
  • ゆママ

    ゆママ

    なにも特別じゃないですよ♩︎
    普通にニトリで売ってるタンスです😆
    大人の服はクローゼットに しまってあるのですが、子供たちの服は着替えたりして多いのでタンスにしまってあるのです🙏紛らわしくて すみません💦

    • 2月2日
  • ぴ

    わかりやすい説明ありがとうございますm(*_ _)m参考にさせていただきます♪

    • 2月2日
jade

基本天日干しなんですが、これからの時期花粉が付着するのが嫌で、春の間は室内のなるべく日当たりのいいとこに部屋干ししてましたー😅

  • ぴ

    花粉の付着もたしかに気になりますね(>_<)
    花粉症ではないので気にしたことがなかったのですが、花粉はだいたいいつごろから飛んでいますか😥?

    • 2月2日
  • jade

    jade

    お住まいの県にもよりますが、関東だと今週から飛び始めたそうです。数日前、風が強い日に出掛けたら、超むずむずしたので、ついに来たな~と😥
    今も風がびゅんびゅんなので、この風に乗ってごっそりやってくるのかと思うと、くしゃみが込み上げてくる~💦💦😨(笑)

    • 2月2日
  • ぴ

    そうなんですか?!早いですね(;_;)
    これからの時期花粉症大変ですね(>_<)念のため部屋干しにしようかな…と思い始めました(>_<)
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 2月2日
ティス

花粉やPM2.5が気になるので、部屋干ししています。
毎年バレンタインデーの頃からが花粉症シーズンらしいです。

  • ぴ

    もうそろそろ花粉症のシーズンなんですね(>_<)これからの時期部屋干しの方が安心な面もありますね…😥

    • 2月2日
ひびKING

気分的にも外に干しました!
そのままタンスにしまいました!

  • ぴ

    参考にさせていただきます!ありがとうございます(*^_^*)

    • 2月2日