
広島市の子供の医療費に不満がありますか?市の対応に疑問を感じている女性がいます。
広島市にお住まいの方
いまの子供に対しての医療費などに満足していますか?
もともと広島市出身で高校卒業から他県で過ごし
最近広島市へ子供が生まれると同時に帰ってきたのですが
広島市って優しくないし、一時金とかの手続きも他の市に比べて遅いなぁと…
市に意見をいうこともできるけど私1人が言ったところで何もわからんよなと思い一度だけおくりそれっきりです…
松井市長もこの前の市長選子供のことに関して
政策謳ってなかった気がするし…(誤解だったらすみません)
原爆があったりで高齢者重視なのでしょうか。
不満が多いです
私だけでしょうか🥲
- はじめてのママリ
コメント

くま
同じくです🥲🥲🥲🥲🥲
県外から去年引っ越してきました。お金が無いのか人口が多いのか、全然子育て世帯に優しくなくて子育てしづらいですよね😭

はじめてのママリ🔰
出産から子供が一歳半頃まで広島市に住んでました!
都内に戻ってきましたが全体的に手厚く感じます。
所得制限ひっかかる年収ですがここでは医療費も一切かかってないです。幼稚園あがってから病院行く機会すごく増えたのでありがたいです、、
東京と違ってゴミゴミしてなくて好きな街でしたが
無料の遊び場とかもこちらの方が圧倒的に多いですね〜
広島は出産祝いとかもはじめて箱応募する以外なにもなかったな〜と。

ゆあず
分かります😭
転勤族なので複数の自治体を経験していますが…
広島市は最低ランクだと思います…
全然子供に優しくないです😞😞
早く転勤して欲しいと思ってしまいます…
-
はじめてのママリ
意見箱にいいましょ…😭😭
私もいいます〜。。。
お金かかりすぎです広島市大- 6月9日

こっしー
私も県外から来たので、広島市の子供の政策は不満だらけです。
でも、松井さんが市長であるかぎり、変わることはないと思います。
松井さんは、そういう政策は、市じゃなくて国がやるべき事って断言する人ですからね😅
子供医療の事ではなく、別件で問合せたことがありますが、『そんなこと今まで言われたことがありません』っと聞く耳ももってくれませんでしたからね~
-
はじめてのママリ
松井市長がそんな発言されてるなんて知らなかったです。
しかもそんなこと言われたことないって…一度だけ意見箱に言いましたが、もう一回送ろうかな…
もう市に行っても無駄だと思ったのだ市議会議員に昨日連絡してみました。
全く音沙汰ないですが…
ちょっと信じられないですね。- 6月10日

はじめてのママリ🔰
全然満足していませんよ😂
うちは乳児医療出しても1000円かかります。
そんなに収入も変わってないのに500円から1000円に上がりました。
広島は高齢者というより原爆手帳持っている方が多くそちら優先なのかなと思います。
不満だらけですが仕方ないですよね😇
-
はじめてのママリ
皆さん同じ考えもってるんだ!と思ってさっき県の意見箱?にどうにかしてくれと送ってきました!笑
市じゃもう無理だと思ったので!笑- 6月10日

いちこ
だいぶ前の話題にごめんなさい。ほんとそれな!すぎて思わずコメントしました😅
うちも転勤族で来て、こども医療に所得制限あるのびっくりしました。
正直、活用されてもない被曝建物に5億もかけるなら子育て支援で未来に投資してよって思ってます。
お金の面でも優しくないし、路面電車も路線バスもノンステップ少ないし誰も手伝ってくれなくて人も冷たいなって感じてます。広電の運転手さんはとっても親切ですけどね✨
-
はじめてのママリ
共感ありがとうございます〜!
地元出身者として、転勤で来てくださる方がそう思うのがとても悲しいです🥲
いてもたってもいられなくて、この質問投稿した後に市議会議員と県に意見言っときました(もちろん返信なし)
どうにかして欲しいですよねえ〜…- 6月24日

ママリ
私も東京に住んでいて一時期広島に戻りしたが、広島は公共機関、街並、会社、全てにおいて三流、最低ランクと感じました。所詮世間知らずの地元でしか生きたことない人が作ってる街ですから😓
私は見切って東京帰りましたよー 広島に愛はなくなりました 本当、全てにおいて三流感が拭えません
-
ママリ
広島出身で他県に出ている友人とも同じ話をしましたが、みんな広島市はだめだねーいつまでも原爆売りしかしてなくて少しの向上心も世間を知ろうという気もないし、と、もう二度とみんな帰りたがりません
松井市長自身が、他県のことなんて全く知ろうともせず、もし他の街のレベルの高さ充実ぶり知ったら白目剥いて倒れるほどびっくりするような要は世間知らずなんだと思います- 12月4日
はじめてのママリ
ですよね…
人口流出が政令司令都市の中で一位ですもんね。
意見箱にいいましょ…😢😢