※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おおとも
その他の疑問

福山市の耳鼻科で迷っています。上田耳鼻科と東川耳鼻科の設備について知りたいです。

福山市の耳鼻科で上田耳鼻科と東川耳鼻科どちらに行くか迷っています。

設備がどんなか(新しいものがあるかや機械が多そうか)知りたくて調べてもなかなか出てこなくてもしご存知の方いたら教えてください。

コメント

ママリッ

上田耳鼻科オススメです✨丁寧でハキハキしてて薬もこれ出しとくね~って感じで遠いけど家族みんなで通ってます!今年の花粉の時期外にまで並ぶくらいの人気ぶりです😂お兄ちゃん、旦那共に薬と点鼻薬もらって花粉凌いでました💊

ママリ

私が小学生まで東川でお世話になって娘も通ってます🤣
東川先生めちゃくちゃ面白い人で、私が小学生の頃ビービー玉が耳に入ったらしくそれを「お母さんビービー玉入れてきたんで〜」って娘に話してました笑
最後に必ずアンパンマンの飴ちゃんくれるし、待合も子ども用ブースがあってビデオもついてるのでおすすめです🩶

上田耳鼻科は夜遅くまでしてるので東川に間に合わない時に通ってますが先生も優しく、えこんだけ!?ってくらい直ぐ見終わるので最初は心配でしたがちゃんと治るので大丈夫です🙆‍♀️

どちらもおすすめですが、お子さんが退屈しないのは東川かなあ☺️

はじめてのママリ🔰

上田、東川 どちらも何回も利用した事あります!

まず、東川は 駐車場がファミリーカーだと 難しいです。
奥から詰められてたら助かるんですが手前側が停められてると
もう何回も切り返してやっと駐車、、って感じです😢
ですが、先生は凄い丁寧で子供の気を引かせるのが上手で最後には飴ちゃんくれます🍬
大人にも丁寧なので待つ時は凄い待ちます🥺

上田は さっと診察が終わって
本当に大丈夫かな?って思う時もあったんですが 先生は優しいし
薬も効くし、実際は 適当な感じもなく
優しい先生です!
鼻水吸い取るのも 嫌がると いいよ〜やめとこか😌って無理矢理する事もなかったです✨️✨️
夜遅くまでしてるのがまたいいです☺️