
民間の学童についての問い合わせや電話のタイミングについて教えてください。
民間の学童への問い合わせ
来年度の学童について、色々と聞きたいことや確認したいことがあるんですが、皆さんは民間の学童への問い合わせの電話はされましたか?(市のホームページに民間の学童は各自問い合わせとのことなので)
どんなことを聞いて確認したか、また聞いておいた方がいいことがあったら教えてください
あと、何時くらいに電話したら迷惑じゃないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
見学会があったので、HPから予約していきました😊
パンフレットをもらって、方針とか、送迎とか、食事がどんなのか、習い事がどんなのがあるか、長期休みのサマースクール等はどんな感じか、とかを聞きました!

はじめてのママリ🔰
私は夕方は忙しいと思ったので平日の昼間に電話しました。
夏休みの利用を考えていたので、空きがあるかどうか、ひと月の費用、夏休みのみの費用、送迎があるか、何時から何時までか、子供が人見知りなので同じ小学校の同じ学年が何人いるかとか聞きました!
コメント