※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
その他の疑問

アート引越センターのここの部分ってマジック等で書いた方がいいんですよね?

アート引越センターのここの部分って
マジック等で書いた方がいいんですよね?

コメント

deleted user

アートで3年働いてましたが
何で書いても大丈夫です!
ただ鉛筆だと消えてしまう可能性あるのかな?って感じです!
大体の方はマジックペンで書いてあります!

  • deleted user

    退会ユーザー


    正直中に何が入ってるかって書いても書かなくてもお客様が開ける時に自分で分かりやすいようにしてあるだけなので中身も書かなくて大丈夫ですがどこの部屋に置くかは、おろし地で各部屋ごとに荷物を分けて置いてくれるのでそこだけは書いといた方がいいかなと思います☺️

    あとはおろし地ですぐに箱から出したい物とかは、現場のリーダーがどんな方次第ですがすぐ開けれるところに置いてくれる方もいるので すぐ開ける とか書いといてもいいのかなと思います☺️🙌🏻

    • 6月3日
  • みかん

    みかん

    赤い四角の部分には何が入ってるのか書くんですか??

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    便乗シールと書いてあるところですかね?
    そこは荷物を県外とか遠くに飛ばす際に、荷物の忘れ等がないように番号みたいなシール貼るための所なので何もしなくて大丈夫です!
    荷物の中身を書くところはここです!

    • 6月3日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます♪
    ちなみに使い回し?で鉛筆やらボールペンで書いた方がいいんですかね?

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いやマジックペンで大丈夫です!
    まずお客様に渡すダンボールは必ず新品なのでそのダンボールが他のお客様に回ることはないです!

    引越しが終わると最後にダンボール回収の説明などされますがそのダンボールは支店に持ち帰って中古のダンボールとしてまとめてあって、例えば鏡を梱包する時はダンボールを破いて開いて梱包しますがそういう時に使います!
    ただその梱包は作業員がやってくれるので、こちらで梱包しておろし地で外してそのまま回収される感じです!

    マジックペンで書いても困ることは何もないので大丈夫です☺️🙌🏻

    • 6月3日
  • みかん

    みかん

    ですよね〜!
    ダンボールの回収、契約の時に
    少し説明ありました☺️

    初めての引っ越しで引っ越し業者
    使った事なかったので
    これはマジックで書いていいのか
    わからなかったですが
    教えていただきとても嬉しかったです🥲
    ありがとうございます😍

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    全然です!☺️
    この知識があっても役立つことがないので、お役に立てて良かったです😌🤍

    • 6月3日
も

そのダンボール使い回しするみたいですよ!
鉛筆でもペンでも読めればいい気がします😂

  • みかん

    みかん

    マジックではなく、ボールペンとかで書いた方がいいんですか?

    • 6月3日
  • も

    ボールペンでもマジックでも書いた跡見たことあります🙆‍♀️

    • 6月3日