※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーサークルでの過ごし方について、発達に影響はあるでしょうか?教えてください。

一人目の子供なので分からないので教えてください。

子供には、1日中、ベビーサークルの中で過ごしてもらっています👶

皆様の投稿など見ていると、リビングで自由に過ごさせている方が多い印象なのですが、ベビーサークルにずっといてもらうのはあまり良くないのでしょうか??

おもちゃなどは多すぎるくらいサークルの中に入れています。

発達などに影響しますか??

教えてください😭

コメント

deleted user

うちは猫もいて猫用のトイレや水、エサなどもあるのでサークル内で過ごさせて私の手が空いている時にサークル外で遊ばせています🤣

はじめてのママリ🔰

どれくらいの広さかによりますよね
自由にハイハイできる大きさなのかとか

はじめてのママリ🔰

ハイハイしだしてからはサークル内にいると怒って泣くようになったのでそれを期にサークルやめました。
子どもがサークルにいるのをストレスに感じるまではいいんじゃないですかね?😊

はじめてのママリ🔰

サークル買わなかったです🙋‍♀️
好きにさせてます☺️

ノア

ハイハイするようになると大変ですよね😂我が家は上の子も下の子も新生児のころからリビングにどんと置かれ、サークルなど使ったことないです!階段にゲートつけてるくらいです😇

はじめてのママリ🔰

1人目の時はサークル置くスペースが無くて、子供仕様にリビング変えました😊
そのまま2人目も自由にさせて、引っ越したけど全くサークルとか買ってません。
ある程度の広さが取れてるならサークルの中でも良さそうですけどね😃

deleted user

我が家はサークルではないですが、
6畳の和室をパーテーションで仕切って、歩き出すまで食事以外は基本その中にいました❗
発達は特に問題ないと思います🙆