※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
お出かけ

ディズニーって過去に一回くらいしか行ったことないので行きたいのですが子供が楽しめるのって何歳くらいからですか?

ディズニーって過去に一回くらいしか行ったことないので行きたいのですが子供が楽しめるのって何歳くらいからですか?

コメント

ツー

子供も楽しむといったら、3歳以上かなーって思います🙆

ママリ

会話ができるようになってからかなと思います。
ベビーカーだと移動は楽ですが、楽しんでるのかはあまり分からない😅
2歳前くらいだと人によりますが私の娘は本当ちょこちょことどっか行ってしまって大変でした💦
2歳半とかある程度会話ができるようになったら、あれ乗ってみたいとかこれ食べたいとか言うから私は楽でした。

イマ

上の子は2歳前に行って、その時のことをよく覚えてます🙄
けどやはり3歳で行った時の方が喜び方は凄かったです。
下の子は1歳半デビューでしたが、ジャンボリミッキー踊り、イッツアスモールワールドもハシャギ、パレードも興奮してました🥺

イリス

雰囲気を楽しんだりキャラクタと写真を撮ったりなら1歳程度。
幼児向けのアトラクションも含めわかるなら2歳程度。
物語を理解してアトラクションを楽しんだり、子供自らあっち行きたいこっち食べたいなど言うなら3歳程度。
絶叫系など含め全てのアトラクションに乗るなら6歳程度、身長全クリアするくらい。

着ぐるみ着せたり可愛いのは低年齢。
何を重視して楽しむか、ですね。

うちは夫婦でディズニー好きなので1歳前からデビューさせてますが、その年齢に応じまで楽しんでいます。大人が絶叫系乗りたいときは順番にしたり、片方がショップやグリーティングで別行動したり。