
コメント

はじめてのママリ🔰
109cm 19.9kgの女の子です!
120で全然余裕があります✨
130ってかなり大きそうですが
男女で作りが違うんですかね🧐🧐

○○
105、20キロの息子は
120着てます!
120でオーバーサイズの作りのものをよく着てます!
普通のサイズ感だとジャストです!
130はダボダボしすぎるので
今年は120サイズしか買わないです😊
-
はじめてのママリ🔰はちころ
同じ120でもメーカーにより違うんですね💦
西松屋じゃない120は普通くらいに着れる物もあるので私もオーバーサイズの120探した方がよさそうですね💦💦
ちなみにいつもどこで見つけてますか?❣️🙇♀️- 5月27日
-
○○
今日買ったものですが
バースデーとH&Mの120サイズはいいサイズ感で今年着れてます!
先日、西松屋で130の半袖Tシャツ買ったらピチピチだったので
西松屋はオススメしないです😂- 5月28日

🥖あげぱんたべたい🥖
4歳成り立てですが身長100センチ16キロですが120着てます!でもものによって110でも良かったり120ピッチピチだったりでそのサイズに合わせて買ってます🤣🤣
130の物は試しに買ったらブカブカで着させられてる感満載で面白かったです🤣
-
はじめてのママリ🔰はちころ
もう110はたぶん小さいので120で選ばないと夏本番には小さいかも笑💦です
今のところ1ヶ月1センチの単位で身長も伸びているので🫠💦
130はどうしても丈が長くなってチュニックみたいになるので男子だからな〜と躊躇です💦
身幅などはゆとりがあり着やすそうですが😁
いつもどこで購入してますか?❣️- 5月27日
-
🥖あげぱんたべたい🥖
西松屋、しまむらでよく買ってます
- 5月27日

退会ユーザー
西松屋は小さいイメージです😂
100cm17kgのちょい太(身体分厚め)の長男で110パツパツ短め、120ピッタリです!
長女は118cm20kgの細身で、今は120メインですが西松屋は小さめなのか130でも着れました!
130は試着しましたか?着せてみてあまりにも長かったり肌着が見えてしまったりして不恰好になるならやめますけど、バランスよく着こなせてるなら130でもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰はちころ
ですよね、西松屋小さめなんですね💦💦うちも体格よくお腹も少しでてる幼児体型なのでゆとりがないとパツパツになって窮屈そうで💦😂
たぶん西松屋で買うなら130がぴったりなんだろうけどメーカー違えば大きめ120もありますもんね💦
130は丈が長くなってチュニックみたいになるものがあります笑
身幅などはそこまでダボダボってよりゆとりある感じで着やすそうに見えます😁
ちなみにいつもどこで購入してますか?❣️- 5月27日

退会ユーザー
来月で5歳112cm22kgの長男ですがまだ120着てます!
130も半分くらいあってこれから買うものは全部130にしてますね
130、幅はいけるんですが丈が長いです🤣
おしりすっぽり隠れるので、ものによってはだらしなく見えます😓
来年の夏も余裕で着られそうです💭
西松屋は小さいですよね😂
-
はじめてのママリ🔰はちころ
そうなんです、丈が長いんです💦😂
男の子なのにチュニックみたいになってしまうので笑
下のズボンも気をつけないとバランスおかしいですよね笑
やはり120で少し大きめを探して買う方がいいかもですね💦
西松屋は小さいんですねー!💦ちなみにいつもどこで購入してますか?🥹💦- 5月27日
-
退会ユーザー
丈長いオーバーサイズってちょっとかっこ悪いですよね🤣
長すぎてしまう…笑
ブランシェス、BREEZEでよく買います🙌
だいたいエフオーキッズオンラインでセールしてる時にまとめ買いしてます😌- 5月27日
はじめてのママリ🔰はちころ
お腹が出てる幼児体型なんです💦
けどそれ以外は別に細いんですが、それでもそこまでゆとりはなくピッタリ!です🥲
西松屋で買ったんですけど物によってそうなのかな?💦
西松屋で買った120 2着ともそんな感じなんで西松屋は小さめなのかな?💦ちなみに男児用です!
はじめてのママリ🔰
西松屋のTシャツ小さい気がします😫
女の子用も小さかったです‼︎
あと下の子が男の子で西松屋で大きめと思ってTシャツ買ったらピッタリでした💦
はじめてのママリ🔰はちころ
やっぱり西松屋小さいんですね🥹
ちなみにいつもどこで買ってますか?❣️
はじめてのママリ🔰
バースデイで買うことが多いです☺️
あとはセールのときにベビド、ブランシェス、プティマインですかね🙌🏻