![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7日目です。静かに寝息立ててたかと思うと急に、鼻が詰まっているか…
生後7日目です。
静かに寝息立ててたかと思うと急に、鼻が詰まっているかのようなガッと言う様な呼吸をします。
その後また普通の寝息に戻ります。
これは鼻が詰まっているのでしょうか?
見た感じキレイそうではあります。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
![ミラクル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミラクル
ありました、子ども二人とも。
赤ちゃんは鼻腔が狭いからみたいですよ。
うちのこ、鼻低いから余計狭いのかもーなんて、思ってました(笑)
生後7日目です。
静かに寝息立ててたかと思うと急に、鼻が詰まっているかのようなガッと言う様な呼吸をします。
その後また普通の寝息に戻ります。
これは鼻が詰まっているのでしょうか?
見た感じキレイそうではあります。
ミラクル
ありました、子ども二人とも。
赤ちゃんは鼻腔が狭いからみたいですよ。
うちのこ、鼻低いから余計狭いのかもーなんて、思ってました(笑)
「生後7日」に関する質問
完全に迷子になってます! 今生後7日の赤ちゃんです。泣くタイミングは結構3時間おきになってきています。その度に授乳を大体片乳10分くらいで、その後ミルクを60ほど飲んでいます。 なかなか飲むのもあげるのも下手なの…
生後7日の新生児です ミルク後の呼吸がゼエゼエしていて息が荒いです。 10〜15分で落ち着いてきます 本人は苦しそうな素振りはありませんが喘息や呼吸障害か心配になります。 みなさんもありますか?
生後7日目の新生児です。 母乳10分×左右にミルク30mLを追加で毎回しています。 ほとんどはこれで次回授乳の3時間もちますが、たまに1時間や2時間でお腹が空いたと泣き出すことがあります。 この場合、追加で母乳を与えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント