※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

パーソナルカラーについてアドバイスをお願いします。暗めの髪色だと老けて見えるため、明るめが良いか悩んでいます。カーキアッシュや赤ピンクなど似合う色がわからず、ブリーチしてはっきりとした色を入れるべきか迷っています。

パーソナルカラー詳しい方や美容師さんいましたら教えてください。
イエベ秋だと思います。
周りから紺色や赤(濃い赤)が似合うと言われます。
髪の色を明るくし過ぎると濃くなり過ぎる気がして暗くすると全然似合わず老けて見えました。
黒髪は全く似合わず暗めも本当に老け度が増してダメでした。
結局毎回明るくしますが何色が似合うかわかりません。
カーキアッシュ?が似合うとインスタで見かけてカーキ系にしたら浮いてしまいすぐ色を変えました。
また、赤ピンク?みたいな色にしたら似合うと言われたことがあります。
オレンジだとくすむというか何か汚く見えるし…
結局明るめで何色が似合うのか分かりません。ブリーチしてはっきりとした色を入れた方がいいのでしょうか?地毛は真っ黒ですが…
何となくこういう色がいいのでは?というのがあればアドバイスください!

コメント

まな

同じくイエベ秋で、やっぱりブラウンがしっくりきます🥲

アッシュやカーキ系も似合わなかったです。
冬はピンクブラウンにしていました!違和感なかったです!今、ミルクティ系の明るい色にしたら汚くて明るめオレンジとかも汚く見えて後悔してます🥲