
月商400万ってどういうことですか?年収400万と月商400万は違いますか?
月商400万ってどういうことですか?
年収400万と月商400万は違いますか?
- もみじ🍁(生後1ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

ゆい(27)
売り上げが400万なのでそこから経費が引かれます😀

まみむめも
月商は月の売上が400なので仕入れや従業員の給料などそこからひかれる感じです!
年収はそのままですね!
-
もみじ🍁
そういうことなのですね😚
なんだかんだで結構引かれるんですかねぇ…従業員は、多分いないと思います、1人でやっているのだと思います🙇♀️
ビジネスコンサルトらしいです🙂
月商400万!とか言ってなんかすごい風に思いますが案外普通だったりするんですかね🫢- 5月16日
-
もみじ🍁
すいません、勘違いしてました。
案外普通とか言ってしまいましたが、月400万ですもんね?
とてもすごいってことですよね🥵- 5月16日

退会ユーザー
わざわざ月商にしてる理由があるのか分かりませんが、年換算すれば4800万ですね。
経費や税金が引かれますが、年収400万とは雲泥の差だと思います😅
-
もみじ🍁
めっちゃ稼いでるってことなんですね…
でも、家のローンは組めないらしいです。
不安定だからと言ってましたがそんだけ稼いでるなら一括で買えますよね😇👀- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
まだ見られてますかね?
家のローンは自営業の場合3年間、もしくは5年間たたないと組めない場合がほとんどです。
月商は関係ありません。立ち上げから日が浅いのでは?
一括で買うと控除受けられないから控除の間だけローン組む人、いますよ。一括で買っちゃうと手持ち資金なくなりますから。- 1月27日

ママリ
月商は売上の事で、そこから経費やらを引いたものが所得になります。
月商なので1ヶ月の売上です。
サラリーマンで言う月収ですね。
手元にいくら残るかは、その方が何を経費に含めるかによってかなり違いが出ます。
サラリーマンは同じ収入でもだいたい引かれる額は同じですけどね😅
-
もみじ🍁
そうなんですね😱
経費やら引かれても
普通のサラリーマンより
はるかに稼いでいると
いうことですよね、、
でも、自分がどんだけ
稼いでいるって普通
みんなに言わないですよね…
何か裏があるんでしょうか笑- 5月16日
-
ママリ
月商は言ってもいいと思いますよ。そこから経費やら引かれた額が収入になりますけど、そこは分からないので😅
月商400万だけど、収入は50万とか、300万とかいろいろですし。- 5月16日

はじめてのママリ🔰
年商の月単位ってとこですかね🙄?

はじめてのママリ
月商って言い方気になりますね😂
知り合いに年商数億稼いでる人いますが、あらゆるものを経費にしているので税制上は月給17万の人とかいます😂
もみじ🍁
なるほど!その人はビジネスコンサルトらしく…(それもよくわかりませんが…)
経費やら、税金やら引かれると思いますが結局手元に残るのはいくらなんですかね…😂
ゆい(27)
個人でやられてる方&職種的にあまり経費がかかってなさそうな感じもしますけどねー😅
うちも自営ですが家賃の一部とか車とか経費で落としてるので実際の年収より色々使えてると思います😀
人件費とか材料費とか高くて全く手元に残らない職種もありますけどね😂