※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プー
子育て・グッズ

お子様がベビーチェアに座ると頭が下がり心配です。他のお子さんはどうでしょうか?

生後6ヶ月くらいのお子様がいる方でお聞きしたいのです!

私の娘はベビーチェアなどバンボに座らせると頭が下に下がって顔が下を向いてる状態になります🥲
体が斜めに向いてしまったりしてしまい、
まだ真っ直ぐちゃんと座れなくてもこんな頭が下に下がることってあるのだろうか?と少し心配です…
例えるなら二重顎を思いっきり作る時に下がるような感じです!

呼びかければ下に向いた顔を上に上げられるのですが
1人目の時は少し体が斜めになっても顔は正面を見れていたのですが、頭が重いだけなのでしょうか🥲

皆さんのお子さんはどんな感じですか?
ちゃんと座れているのでしょうか?🥲

コメント

(´-`)oO

バンボに座らせると下しか向きません😂頭が重いのかなと思います😂

はじめてのママリ🔰

娘もバンボに座らせたら下の方ばかり向いてしまうので離乳食の時にバンボ使えません😂💦

まつ

うちはバンボに足が入りませんでした🤣www‼️‼️違う椅子を購入して、バスタオルなどでカバーしてます❗♥️☺️

サト

5ヶ月入ってすぐに離乳食を始めて、最初はやっぱりうちも頭が重くて下を向いてしまって離乳食もあげるの大変だったんですけど、今はまっすぐ向いて座れるようになってきました!支えられる筋力がついてきたのかな?って勝手に思ってました!
ちなみにうちの子も足太くてバンボ思いっきり広げて無理やり足入れてます🤣www
そして抱っこして娘を持ち上げてもバンボも一緒に付いてきます🤣🤣🤣

ママリ

下に向きます!あと斜めになったりのけぞったり、、、腰が座ってないのでぐらぐらです🥲

プー


皆様回答ありがとうございます😭
まとめての返信すみません🙇‍♀️

やはり頭が重いのかもしれませんね😂
皆顔が下に向くと聞いて少し安心しました😂
斜めに向いてしまうのはタオルなどで調整してみたいと思います👌
少しずつ座らせて本人に頑張ってもらいます🤣