
21時頃にゴォーッ…ドン!って揺れた気がして娘氏に覆いかぶさってみたけ…
21時頃にゴォーッ…ドン!って揺れた気がして娘氏に覆いかぶさってみたけど、
その時は地震情報何も更新されてなかったから「なんだ、下の人が壁にぶつかったのか←」って思ってたらやっぱあれ地震やったんか_(:3」∠)_
それにしてもあれが地鳴りってやつか…
初めて聞いたぜ…_(:3」∠)_
- ボブらん(7歳, 9歳)
コメント

タカムネさん
こわっ!!
地鳴りってまだよくわらないんですよね…
差し支えなければ何県か教えて欲しいです(´•ω•`)
自分大分なので地震に敏感になってます( ・᷄ὢ・᷅ )

かれん♡ひなたのmama
こわいですね💦
福岡ですがこの間の熊本地震で
震度4〜5を体感して
地震に敏感になってしまいました😣
-
ボブらん
一瞬の揺れだったので「気のせいか」って思ってしまいましたが、後から地震って知って怖くなりました(´・ω・`)
震度3とかでも毎回ビビるのに4とか5なんて体験したら気が気じゃないです…!
お子さん2人居たらさらに怖いんでしょうね(´;ω;`)
どうやって守ろうか毎回地震情報見る度にイメトレしては震えてます…(´;ω;`)- 1月27日
-
かれん♡ひなたのmama
あの時はまだ下の子を妊娠中でしたが
不安で張りやすいお腹が頻回に張って
張り止めをいつもより多めに飲んでました😂💦
ほんと、地震だけは避けたいですよね😥- 1月27日
-
ボブらん
熊本地震結構最近な気がしてました/(^o^)\
そういえば今7ヵ月なら当時は妊婦さんですね!
お腹の張りも心配ですよね(´・ω・`)
でも無事に出産まで行けてよかったですね♡
最大震度3とかの世界にならないかなーって毎回思います_(:3」∠)_
地震怖いよー…- 1月27日

ひよこ
大阪です。
あの一瞬のドン!!って感じのやっぱり地震でしたか( ; ゚Д゚)
なにも速報出ないしきのせいかなと思ってました(>ω<。)
-
ボブらん
地震ですよー!
娘寝かしつけてから調べてみたらやっぱり地震だったか/(^o^)\とびっくりしました!
テレビ消してたのでテレビの速報はわからないですが、いつも見てる地震アプリでは地震情報が昼頃の情報から更新されてなかったので私も気のせいだとばかり…(´・ω・`)
…下の階の人のせいにしてごめんなさい←- 1月27日
ボブらん
大阪ですよー!
大阪湾で地震あったみたいで、私のとこは震度1だったらしいんですけど、それでも地鳴りってするんや…って思いました((((;゚Д゚))))
なんかゴォーっていう音が外で鳴ってて娘に抱きついた時にはドンって揺れました(´・ω・`)
何か低い風の音に似てたんですけど、その時は風もなかったのでおかしいな…って感じだったんですが…
大分とか熊本地震大丈夫でしたか?
私は大きな地震未経験なのでびびってます(´・ω・`)
タカムネさん
怖かったですね…ほんと地震大国日本
だっこ時期の子どもがいる妊婦さんは
ほんとに誰かにたよんないと逃げれないから
熊本地震の時めっちゃこわかったです( ・᷄ὢ・᷅ )
私の住んでるところは別府とはすごく離れてるのですがやっぱり大変だったようで…😱
色んな人たちが湯布院や別府に旅行に来てくれるおかげて復旧が進んでいます🙏🙏💦
ボブらん
子ども産まれるまでは「地震バッチコーイ!」って構えてたんですけど、もうこっち来んな!って思ってます_(:3」∠)_
忘れた頃に住んでる地域に地震来ますよね…
ほんと想像したら抱っこ時期の妊婦さんって逃げるのハードモードすぎて恐ろしいです_:('ε' 」 ∠):_プルプル
無事でよかったですよね…!
やっぱり旅行に行けば復興って進むもんなんですね\(^o^)/
復興進んでて嬉しいです♡