
下の子が反対咬合(受け口)でした矯正するのに費用どれぐらいかかりますか⁉️
下の子が反対咬合(受け口)でした
矯正するのに費用どれぐらいかかりますか⁉️
- スライム(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
一期治療の単価は歯科によっても違いますがで参考になれば💦
うちは骨格性なのでマウスピースではなくフェイスマスクでの矯正で、44万くらいです😳
器具代や調整費など全て込みです。
下の子が反対咬合(受け口)でした
矯正するのに費用どれぐらいかかりますか⁉️
ママリ
一期治療の単価は歯科によっても違いますがで参考になれば💦
うちは骨格性なのでマウスピースではなくフェイスマスクでの矯正で、44万くらいです😳
器具代や調整費など全て込みです。
「子育て・グッズ」に関する質問
ママリでもよく、赤ちゃんの顔は変化するって見るので楽しみにしていたのですが、もうすぐ1歳ですが、生まれた時からむくみがすっきりしたくらいで、そんなに言うほど顔は変わっていません。こんなパターンありますか?皆…
どちらの幼稚園が良いと思いますか? A園 学区内 徒歩3分 月謝11,000円(給食費込) 役員あり 親子遠足あり、 バスで行く体験行事多め (梨狩りや田植え体験など) 広範囲から通う人が多く人気 教育熱心系幼稚園 体験が多い…
先日会った出来事です 小児科で0歳の子がずっと泣いていました すると近くにいた5歳くらいの子が冷めた感じで 「うるさい」と言いました😅 その瞬間、待合室は気まずい空気に包まれたのですが、 みなさんはどちらの親が謝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
スライム
コメントありがとうございます★
返信遅くなり、申し訳ございません💦💦
そうなんですね!!
キャーー、めっちゃ高いですね😭😭
色んな原因があって、また原因によって矯正方法も違うんですね😳
ちなみに一括ですか…⁉️⁉️
ママリ
いえいえ、お返事のことはお気になさらず🥺💦
結構金額にも幅がありますよね😭
うちは骨格のため早くからマウスピースで治してもその後戻ってしまう可能性が高いと言われたので、生え替わりを待って7歳スタートでした。
早めにマウスピースで矯正した子はもう少し安かったと記憶しています🤔
金額は一括で払いましたが、分割も出来ました😳✨
ただ分割の方法は歯科によっても違うみたいです!
スライム
返信と温かいお言葉ありがとうございます♬
生え変わりとか、そういうことも関係あるんですね…
ちっちゃいうちから矯正やと安くつくんですね😊
原因によっては難しいので、それで費用上がるのも辛いもんですよね😢
一括凄いです✨
恥ずかしながら、我が家はキツくて😭でも分割できてよかったです…
分割でも高額だとキツイので、そこもしっかり聞かなきゃですね👂
詳しく教えていただき、ありがとうございます😆😆