※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子供が、歯磨きにバナナを使用しているが、まだうがいができない。ふき取りシートと歯ブラシ、バナナで歯磨き、何もつけずに歯磨きの方法を比較し、どれが良いか相談しています。

1歳4ヶ月です。

チェックアップのバナナ使用してますが
まだうがいができません。


ふき取りシート→歯ブラシでバナナ塗布

バナナで歯磨き→シートで拭かず歯ブラシでバナナ塗布

なにもつけずに歯磨き→シートで拭かず歯ブラシでバナナ塗布

どれがいいのでしょうか?💦

コメント

ママリ

チェックアップつけて歯ブラシで歯磨きだけにしてました🤣
歯磨き粉は飲み込んでます笑
歯医者からもそれでオッケーと言われてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バナナで歯ブラシして、うがいなしそのままということでしょうか?🤔💭

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうです😊

    • 5月9日
ゆずママ👶🏻🍼

私も上の方と同じです😆‼️

バナナつけて磨いて終わりです🍌✨️

口に入れた瞬間にベロベロに吸われるので、もはや意味があるのかも分からないですが😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うがいなしでバナナで磨いて終わりですか?☺︎

    • 5月9日
  • ゆずママ👶🏻🍼

    ゆずママ👶🏻🍼

    まだまだウガイできないので、自分で舐めて飲み込んでいます😊🍌
    それでも問題ないとの事でしたので👌🧡🦷🪥

    • 5月9日
ママリ

歯ブラシ(何もつけない)→フッ素入りシートで拭き取りしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うがいなしでしょうか?☺︎💭

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    うがいできないです!

    • 5月9日