※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
妊活

妊活について、冷え性で温活を考えている女性が相談。浴槽のないアパートで自分で温活をするしかない状況。旦那の精子に問題あり。タバコを減らすも妊娠に至らず。夫婦でどのような妊活をしているか気になる。

検査薬したけど見事に真っ白🤣🤣🤣
もうしばらく絶対しない💢笑

妊活、みなさん何してました?

わたし根っからの冷え性で
足首も足もきんっきんに冷えてて....
体を温める事から念入りに始めようかなと
思ってますが、うちのアパートはシャワーだけで。
浴槽がついてないので、
自分で温活を徹底するしかないのかなぁ。

温活で妊娠できるのかなぁ。

旦那、、、
旦那の精子に原因があることもわかってます...

旦那も、、何かできることなんでしょう...

タバコ吸ってて、、
タバコやめろ‼️と喧嘩になったりしてましたが
辞めるのが厳しく、減らしてもらってましたが、
全然妊娠に至らず。

夫婦揃ってどのような妊活してましたか?

コメント

はじめてママリ🔰

効果があったのかは分かりませんが。
旦那にはトランクス履かせたり、缶コーヒーは飲ませなかったりしましたかね?

  • はじめてままり

    はじめてままり

    トランクス!
    締め付け良くないと言いますもんね...
    そのくらいでしたか?

    • 5月9日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    元々トランクス派ではなかったのでトランクス履かせてみました。
    ブラブラさせて暖めないほうが良いのだとか‥笑
    自分はサプリ飲んだりしましたかね?

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

旦那も煙草辞められないので本数を減らしました😣
それからサプリ飲んでトランクスを履いて筋トレしてました!
私は足首を冷やさないようにレッグウォーマーを着けてました!
セルフお灸や、岩盤浴、たんぽぽ茶をサプリを飲んでました!
それから調味料も無添加にこだわりました!

はじめてのママリ🔰

私は病院など行かず自己流で妊活していたのですが、最終的には数打ちゃ当たる方式で生理終わってから2日に一度はタイミングとってました🤣

浴槽に浸かれなくても、足湯だけしてみても良いのかなと思います💡

私は温活意識してからは腹巻きしたり、靴下必ず履くようにしたり、あとは基本飲み物は白湯でした!

あと関係あるかは分かりませんが、私は鼠蹊部を締め付けない下着(ふんどしショーツ)に変えたり、サプリ飲んだりもしました。

主人は言ってもダメなタイプなので、なるべくヘルシーな食事出すぐらいしか出来ませんでした😅
(なるべく添加物避けたり、お肉は国産の鶏肉がメインで、豚肉や牛肉などの赤肉はあまり食べませんでした)

deleted user

私も効果があったかは分かりませんが、米麹の甘酒を飲んでいました(笑)サプリに少し抵抗があったので米麹の甘酒を飲んだら身体を温めて腸内環境も良くなりましたよ🥰