
映画見て来たんですけど前のボックス席に発達障害の方がいてずっと叫んでて、、、感動してのになんだかモヤモヤ…
映画見て来たんですけど前のボックス席に発達障害の方がいてずっと叫んでて、、、感動してのになんだかモヤモヤ…
- ママリ(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
その時係員に言っても良かったかもしれませんね。
他の人がまともに見られないほど叫んでいたなら悪気がなくても迷惑ですし、注意してもらえたらのかなぁと思います😅
うちにはグレーの子がいますが、映画館で叫ぶと分かっているなら連れの人は配慮が必要だったと思います。

退会ユーザー
それは迷惑ですね💦
恐らく付き添いの人もいたと思いますが…叫ぶって分かってるなら連れて来ないか、叫びだした時点で出て欲しいですね😣
-
ママリ
四人のうちの一人なので家族だと思いますが出ようとする気配がなく、、、なんとか広い心で見てました😭😭😭
- 5月3日
-
退会ユーザー
家族だったら尚更親のどちらかが連れて出るってことしてほしかったですね💦
言い方悪いけど…こういう人がいるから障がいある人や発達障害児のいる家族が白い目で見られて出歩きにくいってもことになるんだろうなって思います😣
まぁ、この家族に関しては自分達優先で周りがみえてないから関係ないんでしょうけど😂- 5月3日
-
ママリ
気持ちを分かってもらえて嬉しいです♥️
- 5月3日

うさこ
広い心なんて持てません💦
普通にスタッフに言うし、出て行かないならチケット返金してほしいぐらいです。
普通に大人向けの映画に子供連れてきて子供が普通にしゃべってるのも嫌です😭注意してくれーできないなら連れてくるなーって思います。
ママリ
そこまでの勇気がなかったです、、!