※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐘
お出かけ

連休明けにディズニーランド行こうとしてます!ディズニー先輩方!何に対してもいいのでアドバイスお願いします🫡

連休明けにディズニーランド行こうとしてます!

ディズニー先輩方!
何に対してもいいのでアドバイスお願いします🫡

コメント

deleted user

ディズニー公式アプリ取得しといた方がいいです。

  • 🐘

    🐘

    取得済みです!
    ありがとうございます✨✨

    • 5月1日
なっつ

モバイル充電器必須です!

  • 🐘

    🐘

    了解しました🫡
    絶対持って行きます!

    • 5月1日
カオ

先週、行ってきました😊

母乳なら授乳ケープがあると便利でした!
ショーやパレード中やパレード待ちの時にぐずって授乳したら寝てくれてとても良かったです☆

ちなみにベビーセンターでも授乳をしましたがそれなりに混んでたので、授乳ケープがあればレストラン、外などどこでも飲ませられるので困らないと思います!

  • 🐘

    🐘

    ありがとうございます!
    完ミですが周りに人がいたりすると集中して飲んでくれないのでケープ持って行きます!
    ベビーセンターには哺乳瓶洗えるところがあると見たのですがどんな感じかわかりますか?🥺

    • 5月1日
  • カオ

    カオ

    返信が遅れてすみません💦

    ランドたとトゥーンタウン内にあるベビーセンターの授乳室しか利用しなかったので参考にならないかもですが…
    ベビーセンターの1番奥にカーテンで仕切られる授乳室(女性のみ利用可)
    その手前に椅子や机があって離乳食が食べられる部屋がありました。
    その部屋の中にシンクがあって哺乳瓶が洗えるかと思います。
    調乳用のお湯もあると思います。

    大人用のトイレもベビーセンター内にあったと思います。

    オムツ替え部屋もあったと思いますがほとんどのトイレにオムツ替えの台はあると思うのでベビーセンター内でなくても大丈夫だと思います。

    ベビーフードの温めをレストランでもしてくれるので、もしかしたら調乳用のお湯もレストランで貰えるかと思います。

    平日の夕方に行きましたがトゥーンタウンのベビーセンターは混んでいた印象です。
    ベビーセンター前にベビーカーを置くスペースがありましたがベビーセンター内にベビーカーのまま入れます。

    • 5月3日
  • 🐘

    🐘

    詳しくありがとうございます😭
    参考になります!

    • 5月4日