![おいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コロコロ親が動かすしかないかなーと思いますが、うちの子も向きぐせあってすごーーーーく歪な形してましたが、寝返りしたり起きてる時間が長くなってきたら治ってきて、1歳過ぎにはまん丸に戻ってました!
ママリでも相談してて皆んな戻るよ!って言ってたので半信半疑でしたが…結構治ります!笑
![えぬえす🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えぬえす🫧
2人とも向き癖がひどいです😅
今2才の娘は、そのうち直るという情報を信じてましたが結局治らず、右が傾斜がついたまま歪んでいます😅が、毛量が多いタイプ&女の子なので髪の毛が長いので、見た目は全然分かりません!👌
3ヶ月の息子も既に歪んでいて、エスメラルダの枕をここ2週間ほど使うと、頭を振って擦れるからか、頭皮が急に乾燥して赤いカサブタがたくさんでき可哀想なことに…使用をしばらくストップしています😭
なのでしばらくはタオルを使って、こまめに向きを変えてあげるつもりです😅
枕を使ってこんなパターンもあります🥹
寝転んでいる時間が減ってくるまで、そんなに気にしなくてもいいと思いますよ!
まん丸じゃなくても、将来的にはよっぽどじゃ無い限り気にならなくなります😊
-
おいも
やはり治らない子は治らないんですね💦
枕でそんな事が起きるなんて😂
早産児なので多分普通の子より寝転んでる時間が多いと思うのであまり慎重になりすぎない程度に気をつけながら過ごそうと思います😊- 4月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エスメラルダの枕オススメです!ハゲ、汚れ、防止のために枕にシルクのナイトキャップ被せると摩擦おきません!
-
おいも
エスメラルダの枕、やっぱり良いんですね!
ナイトキャップは初知りです!
検討してみようと思います!ありがとうございます😊- 4月28日
おいも
そうだといいのですが😅
治ることを信じてちょっとずつ気をつけようと思います😊