コメント
ママリ
駅近くに住まわれるんですか?
私は勝田台駅からバス20〜25分、自転車だと15分くらいのとこに家買いました😊
東葉高速線は始発が多いし、生活に必要なお店は揃ってるし、公園も多少はあるしいい所だと思いますよ✨
ケーキ屋さんも評判いいところがありますよね。
退会ユーザー
先週八千代市に引越ししてきました!
旦那の実家は勝田台です。旦那は都内に仕事通っています。
第一候補が八千代台、第二候補が勝田台でしたが八千代台にしました。
-
ままり
ありがとうございます。
八千代台?といっていいのかわかりませんが、高津あたりはとても良いな〜と思ってました。見に行った即日に他の方に決まってしまったらしいですが…- 4月20日
maaaaa
実家もこの辺の住民です🙋♀️
子供がいるので子育て視点メインで書いちゃってます💦
住みやすさ
・会社がお金出してくれるなら、東葉高速始発で間違いなく座って通勤が可能(会社によっては京成使えって言われる可能性もあるから、2線利用可な事がアダとなる可能性も…)
・駅に近ければ、この辺は病院行きのバスも出ているから老後も足には不自由しない(と不動産屋に言われた)
・長女は保活失敗したけど、今は保育園そこまで入りにくくは無いように感じる。0歳ならフルタイムならほぼ100%保育園入れると思う。学童も2年か3年生までなら入れるみたいです。
・市内で病児保育やってるのが駅前のあべこどもクリニック位なので貴重(?)
・2線利用可の駅だから、駅近なら土地の価値はあまり下がらないはず(我が家も駅徒歩10分以内の土地)
住みにくさ
・古い住宅取り壊した所にちまちま新しい家を建てているような街なので、子育て世帯が他の開発している地域と比べて固まってない(登校班もないようなので将来登校が心配)
・古い街なので自治会の班によっては高齢化(今の所話は聞かないけど、数年〜十数年に一度回ってくる班長の年に、会長等の役任される可能性も)
・この辺だけ24時間営業のドラッグストアがないのが地味に不便
・最寄りのスーパーが佐倉市側だとゴミ袋が売ってないから、市内側の店に意図的に買いに行く事に。
・線路と川渡るのが大変。道路混むし細いし、八千高前は混むし…勝田台北に済む小学生は駅の地下通路通っていくから危なさそう。(電車駆け込みする大人がいるから)
・西側へのアクセスが良くない(296混むし、村上の橋も混む)
特に可もなく不可もなくな場所だと思います!(背中押せてない…🤣)
-
ままり
とても詳しくありがとうございます!
本当に不可はないんですよね…
見た感じ高齢者が多いな〜とは思いましたが、その分道路族とか少ないのかなと思ったり。自治会は確かに面倒くさいですね。
集団登校はデメリットも多いので我が家にとってはプラスの情報です!- 4月21日
-
maaaaa
たまに道路で遊んでる家庭があるけど、1家庭だけでこぢんまり遊んでいる所ばかりで、大人数で騒ぐ道路族は見かけないですね。
集団登校がないのも逆の言えばトラブル無縁ってことですもんね、盲点でした!
あと、追加で思いついたのは、
・インターまでそう遠くない
・ハザードマップ的にも割と安心で、実際311の時も被害見かけなかった
という点でしょうか🤔
不動産屋さん曰く、ユーカリヶ丘の方に所持している駐車場が液状化か何かの被害を受けたと聞きましたが、この辺では特に被害見かけてないです。(当時6弱か5強だったはずで、決して揺れが小さかった訳では無いです)- 4月21日
-
ままり
集団登校は誰が遅れてみんな待たされてるとか、上級生が下級生を放置して行っちゃうとかトラブル絶えないですよ…
地盤も硬そうだし、近くに大きな川も土砂崩れが起きそうな山もないですよね。
特に問題という問題がないのに旦那が決断しぶっててイライラしてます。- 4月22日
ままり
ありがとうございます!
近いってほど近くもないんですが、徒歩15分くらいの場所を検討しています。
千葉駅には出づらいですが都内に出やすいのがいいですよね〜
ママリ
姉が都内に住んでいて東葉高速線でいつも行くけど、始発で座れるし一本でいいから楽ですよね😊✨
勝田台周辺は住み心地いいと思いますよ。
私は実家近くに家買いたかったから駅離れたけど、もう少し駅近にすればよかった〜ってちょっと後悔してます😆💦
ままり
まだ先の話ですが、子どもが進学で都内に行くことになったとき、家からでも通いやすいかなと思ったのが勝田台にしようと思ったきっかけなんです。
私が車に乗れないので、駅から徒歩圏内は必須条件でして💦
ママリ
千葉駅も乗り換え1回だし、通学や通勤にもいいですよね。
フルルガーデンもバスで行けるし😊
子供の病院も、スーパーも揃ってるからオススメですよ✨
ままり
あとは駅までの区画がとてもきれいに整頓されていて車の通りも多くなく子どもの通学が安心ですよね。
私はもう何度か足を運んで、ここなら一生住めるなって気になってるんですが、旦那があと一歩だそうです💦