
コメント

チースト社長🇹🇭チャンポンダマイ
一応気にしてます😭
いつもこれを見てやってます!
気にするかは個人の判断です💦

はじめてのママリ🔰
乾燥ひじきって加熱処理してたことに驚きでした👁️🗨️👁️🗨️
10年くらい前に食品衛生学学んだですが、
頭の片隅にひじきは結局毒じゃない!みたいなのがあった気がします😅(毒性がでる型には体内で変化しない的な…)
気にしすぎると別の病気になっちゃうので、過ぎたことは忘れましょう😊
有益な情報ありがとうございます!!
汚いから茹でましょうとはビックリです(笑)
-
M♡
ありがとうございます😊
こうやって書いてあります😳
加熱処理はしてあるみたいです!
そうですね!!!
食べてる頻度は少ないので、気にしないようにします😂👍
汚い方がびっくりですよね笑- 4月17日
M♡
ありがとうございます😊
さっきひじきの会社?に電話して聞きました😂
ヒ素よりかは海の海藻だから少し汚れてるかもしれないからそういう意味で茹でた方が良いって言われました😅💦
水で戻してるならまあ大丈夫だと思いますと😂
今日からは茹でます👍✨
チースト社長🇹🇭チャンポンダマイ
わたしもしないよりかはした方がいいのかな(子供も食べるし...😭)って感じでしてます!
その情報知らなかったのでありがたいです、ありがとうございます😌✨
M♡
乾燥ひじきは加熱処理してから乾燥させてるって書いてあるので、私が使ってるひじきのところはそれやってあるかもしれないです😊!
ひじきも大量に摂るとダメみたいなんですけど、滅多にやらないし、子供たちも食べないし、まあ大丈夫かな?と思い込むようにします😂👍
チースト社長🇹🇭チャンポンダマイ
確かに!乾燥ひじきはそうかもしれないですね🥺!わたしは生ひじきも乾燥ひじきも使うのでどっちもゆでこぼしした方がいいのかなって思ってしまって😭
そうですよね、
なんでも適度に摂取するのが一番ですよね😊✨️
色々教えて頂いてありがとうございます💓
M♡
生ひじきは使ったことないです😳そんなのあるんですね!!
とりあえず今日のやつはめっちゃ茹でてます🤣
そうですね👍
こちらこそありがとうございました😊