※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼょぽょ
お金・保険

ゆうちょとJAの学資保険、どちらがおすすめですか?入院保障も考慮してください。ゆうちょは払込多い傾向。

ゆうちょとJAの学資保険
どちらがいいと思いますか?
入院保障もあってです。
ゆうちょは、満期より払いこみの方が多かったです。

コメント

ありす

うちはJAにしましたー!
別に医療保険も入りましたよー😊
郵貯は医療保険みたいなのがついてるから、支払う金額の方が多くなってしまうみたいです😅

  • ぼょぽょ

    ぼょぽょ

    うちもJAにしようかなと思ってます。どうして別にしたんですか?

    • 1月23日
  • ありす

    ありす

    返戻率がいいのが良かったのと、コープの医療保険が1000円でお得だったからです😊

    • 1月23日
あおばまま。

JAにはいりました!
職員だからというのもあるんですが😓

別に医療保険にも加入してます。
300万で月15000円くらいです❗️医療が1200円くらいです(O_O)

  • ぼょぽょ

    ぼょぽょ

    医療だと安いコープ共済に
    しようかとも思うんですが
    中学卒業まで医療費かかならい
    ので、どうしようかと思ってます。

    • 1月23日
  • あおばまま。

    あおばまま。

    確かに医療費はかからないんですけど、そこまで高くないし、仮に入院、手術をすることになった場合お金が降りるのはいいのかなと思ってます😓

    • 1月23日
Marchan

私は返戻率が良い別の学資保険にしましたが、医療保健は別でかけた方がいいと聞きました。県民共済がオススメみたいです。

  • ぼょぽょ

    ぼょぽょ

    県民共済もよく聞きますね。
    うちは上の子二人がコープ共済に入ってます。

    • 1月23日
るかえもん

JAにしました(*^_^*)
もうすぐ、返戻率がさがると聞きましたのでお早めのほうがいいかと思います!
ゆうちょは元値割れするって聞きましたのでやめました✨

  • ぼょぽょ

    ぼょぽょ

    そーなんですか??
    いつ頃かわかりますか?

    • 1月23日
  • るかえもん

    るかえもん

    詳しくは教えてくれませんでしたが、下がるっていうのは決定らしいですよ💦
    3月か4月かはわからないけど、決定だって言われたので、1月中に入ってしまいました^_^

    • 1月23日
  • ぼょぽょ

    ぼょぽょ

    ありがとうございます。
    私も早めに聞いてきます‼

    • 1月23日
♡

詳しく知りませんがゆうちょは良くないと聞いたことがあります😀

  • ぼょぽょ

    ぼょぽょ

    ゆうちょってあんまりなんですね。。

    • 1月23日
あおママ

うちは学資はJA、保険はコープにする予定です。