※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが大きくて、90サイズのロンパースがないので、セパレートでもいいですか?足が太めでボディスーツはOKだけど、カバーオールはきついです。

子どもでかくて、ロンパースがあまりないんで
セパレートでもいいですよね?😂
肌着はロンパースです。
なんか、80がギリで90がいい感じなんですが
90のロンパースってほぼない💦
足ムチムチなんでボディスーツはまだいけるんですが
カバーオールタイプは、きついのがほとんど、、

コメント

さ🦖

はじめてのママリさんが
着せやすい物で良いと思いますよ☺️
ただお腹出ちゃうと思うので
下着は、ロンパースタイプのが良いと思います☺️

Aya

ママが着せたいもの楽なもの
なんでもOKだとおもいます🤣
4ヶ月で90センチ!むちむちなんだろうなぁ🥰触りたいなあ🥰❤️
うちの子も大きめで、けど赤ちゃんのロンパース姿が大好きで🥹
ボタンが弾け飛ぶんじゃないかて頃まで着せてましたが
赤ちゃんが動きやすいのが一番だと今更ながら反省しております🫣

ママリ

セパレートで良いと思いますよ☺️
息子も5ヶ月からボディスーツにズボン履いてます!
多分、ウエストがキツいものが多いので、替えのゴムを買った方が良いかもです😁

くま

うちの息子もどんどん小さくなって、2ヶ月のときに80に変えたのですが😅、冬だったのとまだ首がすわってなくて前開きが良かったのとで、80の前開きの綿100%のロンパースがなかなか見つからず…。
ふと、カラーシャツ?やパーカーのようなセパレートのほうが前開きの服が多いのではないかと思いついて、探しました(笑)
パーカーは流石にフードがあるので買いませんでしたが、シャツはたくさんありました😃
首がすわる頃に、かぶるタイプのシャツにしました😊
最近は暖かくなってきたので、長袖のボディスーツにジャンバーズボンを履かせたり、半袖のTシャツを重ねたりしています~